![]()
注目度:
0.16
|
(1)1月9日(土) 13:30 洋画【山河遥かなり】105分
ナチスによって母親と離れ離れにされ、恐怖のあまり失語症・人間不信になった少年が、心優しきアメリカ兵の青年に拾われ、様々な人々との交流により病んだ心を治してゆく中、行方不明になった息子を必死で探し旅をする母の姿を描いた感動ドラマ。製作1949年 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー (2)1月16日(土) 13:30 邦画【戸田家の兄妹】106分 世界名作100選に選ばれた『東京物語』につながる、家族の崩壊をテーマにした傑作。 戸田家の当主が亡くなり、借財の整理に本宅などを処分することになった。母と三女の節子は、当分の間長男の進一郎の家に身を寄せることになる。次男の昌二郎は、自分のことは心配ないと兄に告げ天津へ旅立つ。母と節子は、進一郎の妻から冷たくされて長女の千鶴の家に移る。しかし、そこでも邪険にされたので二人は別荘に住むことになる。帰国した昌二郎はそれを知って兄弟たちの不人情を厳しく批判する。彼は、母と節子を連れて天津へ行くことにするのだった。 小津安二郎監督 1941年作品 出演:佐分利信、高峰三枝子、葛城文子他 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー (3)1月24日(日) 13:30 邦画【キューポラのある街】100分 中学3年の石黒ジュン(吉永小百合)は、鋳物工場の直立炉(キューポラ)が立ち並ぶ埼玉県川口市の鋳物職人の長女。何事にも前向きで、高校進学を目指すジュンだが、父・辰五郎(東野英治郎)が工場を解雇されたため、家計は火の車だった。ようやく再就職した父親は、待遇が不満で仕事をやめてしまう。絶望したジュンは女友達と遊び歩き、危うく不良少年たちに乱暴されかける。全日制の高校進学を取りやめて、就職を決断するジュン。北朝鮮への帰還問題で苦悩する朝鮮人の一家や、貧しくとも力強く生きる人々との交流を通じて、ジュンは、自立して働きながら定時制で学び続けることに意義を見出したのだった。 文部省選定の吉永小百合主演作。製作1962年 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
※掲載情報について |
|
|
掲示板を読み込み中です....