![]()
注目度:
0.54
|
PARACUP2016~世界の子どもたちに贈るRUN~
PARACUPとは「世界の子どもに贈るRUN」として行っているチャリティーランニング大会です。世界の子どもたちの支援を行うことを目的に行っており、今年で12年目を迎えます。本大会はランナーもボランティアも運営も大会作りの全てをボランティアで行っています。 2016年大会では、子ども支援活動を行っているNPO・NGO団体の15団体が共催団体となり、フィリピン、カンボジア、タイ、バングラディシュ、日本(東北地方)など、例えば子供たちの教育支援のための寄付金を募集しています。 一人でも多くの方にPARACUPを知っていただき、参加していただければと思っています。 PARACUPの特色 ① 親子で参加:子どもと一緒に走ったり、親子が様々な形で参加できるようなコンテンツを用意しています。 ② 複数のNGO、NPO団体による共催:PARACUPは複数のNGO、NPO、チャリティー団体によって運営されています。各団体がブースを出展していますので、大会に参加することで多様な団体の活動を知る一歩になります。 ③ 首飾り:ランナーもボランティアも最後に手にするのが支援先のフィリピンの子どもたち手作りの首飾りです。子どもたちからの「ありがとう」が込もったプレゼントです。 ④ 応援:ランナーとボランティアの心のこもったハイタッチ。皆さんに必ず書いてもらうゼッケンニックネーム。沿道からはニックネームで掛け声をかけられます。最後まで応援の輪が途切れることがないのはPARACUPならではです。 ■概 要 :世界の子どもたちの支援を目的としたチャリティーランニング大会 ■開催日:2016 年 4 月 10 日(日) ■コース:川崎市多摩川河川敷マラソンコース ■メイン会場:川崎市古市場陸上競技場(JR南武線「鹿島田」駅徒歩 15 分) ■種 目:ハーフマラソン(3.5H)個人の部 ハーフマラソン(3.5H)駅伝の部(四人一組でタスキをつなぎハーフマラソンを走ります) 10km・5km・親子RUN(400m)・キッズRUN(1km) クラウドファンディングレース:ハーフマラソン(1H45M・チーム表彰有り) ■記録計測:チップによる一斉計測 ■募集定員:ランナー約5,000 人、ボランティア約 600 人 ■主催団体:一般社団法人 PARACUP ■参加費:一般の種目:ハーフマラソン(3.5H・個人の部)5,000円 ハーフマラソン(3.5H・駅伝の部)12,000円 10km、5km ともに 5,000 円・ 中高生 2,500 円 小学生以下無料(ハーフ、10 ㎞、5 ㎞合わせて先着 100 人まで) 親子RUN 2,500 円(親1人、子ども1人) 300 組 キッズRUN無料(先着100人まで) Tシャツ付は1,000 円 クラウドファンディングレース:ハーフマラソン(1H45M) 参加費は任意で選択ができる寄付制 ボランティア 一般 1,000 円・小学生以下無料 ■共催団体: 特定非営利活動法人かものはしプロジェクト/サントニーニョ奨学金基金/start to [ ]/PARASAIYO (パラサイヨ)/+one(プ ラスワン)/ アデオジャパン/ドイツ国際平和村/カンボジア教育支援団体ちょんれーん/学生団体 Smile Project/特定非営利活動法人てのひら・人身売買に立ち向かう会/特定非営利活動法人フリー・ザ・チ ルドレン・ジャパン/特定非営利活動法人エイズ孤児支援NGO・PLAS/公益財団法人東日本大震災復興支援財団/特定非営利活動法人ソルト・パヤタス ■後援(予定):川崎市、川崎市教育委員会 本イベント提供者
この近くで行われる他のイベント |
||||||||
|
|
掲示板を読み込み中です....