![]()
注目度:
0.01
|
米国アカデミー賞短編部門受賞作品上映!
世界最高峰のショートフィルムが体験できる60分! 『アカデミー賞ショートフィルムプログラム2016』全4作品 上映期間:2月17日(水)~3月14日(月) ※上映内容/期間は変更になる可能性がございます 注目は、マイケル・デュドク・ドゥ・ヴィット監督による『岸辺のふたり』。 2001年の米国アカデミー賞短編アニメーション部門受賞はもとより、 世界中の映画祭で賞賛を浴びた作品です。帰らぬ人となってしまった父と、 父を想いその岸辺に立ち続ける娘の物語が、ノンダイアログで繊細なタッチで描かれ、 強い感動と余韻を残します。また、第86回アカデミー賞助演女優賞にノミネートされた サリー・ホーキンス出演による2015年の短編実写部門受賞作品『一本の電話』など、 ハイクオリティな映画ファン必見のショートフィルム全4作品を上映いたします。 【上映作品】 第73回(2001)米国アカデミー賞短編アニメーション部門受賞 『岸辺のふたり / Father and Daughter』 Michael Dudok de Wit / 9:00 / アニメーション / フランス / 2000 ある日娘は父親が小さな船で出船するのを見送ったきり、父親はそのまま帰らぬ人となる。 娘はその日以来いつも船着き場に訪れ、父親が帰ってくるのを待っている。 父と娘の固い絆を描いた物語。 第84回(2012)米国アカデミー賞短編アニメーション部門受賞 『モーリス・レスモアとふしぎな空飛ぶ本 / The Fantastic Books of Mr. Morris Lessmore』 William Joyce & Brandon Oldenburg / 14:53 / アニメーション / アメリカ / 2011 本を愛する人々と、その期待に応える本たちのお話。 "物語"の持つ癒しの力を感動的かつユーモアたっぷりに綴った寓話。 サイレント映画とテクニカラーミュージカル映画の融合が、 様々なアニメーション技術によって表現されている。 第81回(2009)米国アカデミー賞短編実写部門ノミネート 『アスファルトの上のマノン / Manon on the Asphalt』 Elizabeth Marre & Olivier Pont / 15:13 / ドラマ / フランス / 2007 とある初夏の日、マノンは自転車に乗って恋人に会いに行く。 それはいつもの日常―、しかしマノンにとっての運命の日だった。 第87回(2015)米国アカデミー賞短編実写部門受賞 『一本の電話 / The Phone Call』 Mat Kirkby / 20:00 / ドラマ / イギリス / 2013 シャイなヘザーはお悩み相談室で働いている。 ある日受けたミステリアスな男性からの電話は、彼女の人生をも変えてしまう。 【チケット料金】 ¥1,000:大人 / 学生・¥800:小人(3歳〜中学生)・¥800:シニア(60歳以上) ¥800:ハンディキャップ(付き添いの方1名まで同額) ※上映日の1週間前より劇場窓口にて販売 ※チケット購入後は払い戻しができませんのでご注意下さい ※クーポン/その他割引サービスはチケット購入前にご提示下さい ※ご不明点はチケット購入前にご確認下さい 『アカデミー賞ショートフィルムプログラム2016』作品詳細はコチラ http://www.brillia-sst.jp/topic/2016/02/post-251.html 上映スケジュールはコチラ http://www.brillia-sst.jp/theater-schedule/
※掲載情報について この近くで行われる他のイベント |
|
|
掲示板を読み込み中です....