![]()
注目度:
![]() |
親子で体験!イギリスの絵本の物語を体を動かしながら楽しむプログラム
Join the Bear Hunt! 「きょうはみんなでくまがりだ!」 未就園児のお子さんとその保護者の方が一緒に体験できるラボ・パーティのイベントです! マイケル・ローゼン作、ヘレン・オクセンバリー絵の有名な作品「きょうはみんなでくまがりだ!」 (これは200タイトル以上あるラボ・ライブラリーの一つです) 兄弟かな?親子?それとも近所のお友達かな? 年齢性別もバラバラなメンバーが一緒に「クマ狩り」にでかけます! 「おや、草原だ」 「上を越えては行かれない、下をくぐっても行かれない」 「困ったぞ。通り抜けるしかないようだ」・・・ 英語と日本語でセリフを言いながら、一緒にくまがりにでかけましょう。 さぁ、今年初めてのラボ・パーティのイベントです! ①10:30〜11:15 対象:0〜3歳のお子さんと保護者の方 場所:西永福 松木さんの家 ②15:30〜16:30 対象:幼児〜小学生と保護者の方 場所:浜田山 くるみ芸術学園 *各回 親子8組まで。 事前にお申し込みください。 *参加費 無料 おうちで遊べるプレゼントあります♪ お申込み/お問い合わせ先: 二木 裕子 Tel&Fax 03-5313-2555 E-mail hniki_ah-how-lik_grow@docomo.ne.jp ラボセンター東京総局 0120-808-743 <ラボ・パーティってなぁに?> 「ことばがこどもの未来をつくる」 こどものことばと心を育てます!をモットーに50年。 物語はまだ知らない世界への興味と想像力への扉。 絵本や読み聞かせを大切さを感じている方にはぴったりの教育です。 耳からことばを学び、言語を母語のように無理なく身につけるにはどうすれば良いか? それを様々な側面から研究し、50年間真摯に取り組み、子ども達の心とことばの成長に向き合って来た団体です。 体験型教育、多くの人との交流を通して、 ”自分も他人も大切にできる” ”国際社会で活躍できる” ”心ある” 人間を育てています。 小学生からは、春・夏・冬の全国キャンプに参加できます。 中学生からは、夏に一カ月間のホームステイ(国際交流)プログラムがあります。 高校生は一年留学、大学生はカレッジリーダー(国際交流引率)と 各年代、充実したプログラムがあり、全国から毎年多くの学生達が羽ばたいています。 <テューター二木裕子紹介> アメリカに住んだ時、「話したいこと、ききたいことがある。そして英語がわかればいろんな国の人と友達になれる」と実感しました。 帰国後、20年以上、幼児から大学生を対象に活動しています。 西永福、浜田山、千歳烏山、北烏山(久我山と千歳烏 山の間)の4か所で毎週教室を開催。 二木パーティでは 自主的にやる子、のんびりやりたい子、それぞれの個性 を尊重しながら、 絵本や物語のおもしろさ、深さを大切にしたプログラムを進めています。 まずは、親子の居場所であるラボ・パーティで、 素敵な育児仲間と一緒に、楽しく英語体験をしてみませんか!
※掲載情報について この近くで行われる他のイベント |
|