![]()
注目度:
![]() |
「デザイナー向け WordPressで自分のサイトを作ってみよう」
WordPress基礎講座2 現場のノウハウ!CMSとしてWPを利用してよう WordPressを作成するだけでなく、使えるようにカスタマイズしてみませんか? Webデザイナーの人もプログラミングの知識が非常に重要になってきています。HTMLやCSSを学んだだけでは、足りない部分も多くあると思います。フリーランスの方もお仕事をしていけるようにサポートします。 WordPressは、ブログから派生したソフトで、サイト制作、その後の更新も簡単にできるソフトです。有名な企業から個人のサイトまで、様々なWebサイトに利用されており、サイト制作で最も使われております。 本講座では、WordPressを使ったことがあるけど、カスタマイズができない、もっと上手く使えるようになるための内容をご用意させてもらいました。 その場限りの作成で終わらずに、自宅などで継続的にサイトの作成できるようにバックアップさせてもらいます。 少人数で指導させていただきますので、気になっている点はなんでも気軽にお聞きください。 日時場所 ・3/26(土) 14:30-17:00 (2時間30分) ・東新宿駅 (都営大江戸線・東京メトロ副都心線) 徒歩1分 ※申し込みいただいた方に場所の詳細はご連絡します。 こんな人におすすめ ・Webデザイナーの人 ・フリーランスの人 ・WordPressをやったことがあるが、カスタマイズなどをしたことがない ・個人/企業のサイトを作成したい ・自分のポートフォリオサイトを作りたい アジェンダ 1. プラグインの利用方法 お問い合わせの作成 2. トップページに投稿ページをまとめて表示 3. カスタムフィールド 4. カスタムフィールド さらにカスタマイズ 5. ウィジェット 持ち物 ・ノートパソコン(Wi-Fiが受信できるもの) ・電源コード ・筆記具等 ・会費 ※領収書が必要な場合には、会場で言っていただければ、領収書を発行します。 当日の資料はお持ち帰りいただけます。 事前準備 ・Googl Chromeブラウザのインストール 本イベント提供者
|