![]()
注目度:
![]() |
徳島県、一般社団法人徳島新聞社は、㈱シゴトヒト(日本仕事百貨運営)の協力により、平成28年3月10日(木)に、銀座ファーマーズラボ(東京都千代田区有楽町、東京交通会館)にて【「移り住む人たち -徳島編-」】を開催いたします。
■「移り住む人たち -徳島編-」イベント開催概要 日本仕事百貨はなぜだか、徳島になじみがあります。神山町や美波町はもちろんのこと、祖谷や那賀町などに伺ったこともありました。 徳島の中でも海・山・街、それぞれで暮らす方々をお呼びします。 まずはゲストのみなさんから聞く、ご自身の仕事・暮らしの話。その後には参加者のみなさんを交えて、ざっくばらんに話をできる時間をつくる予定です。 徳島のお菓子をご用意してお待ちしております。 http://shigoto100.com/event/utsurisumuhitotati_tokushima 【日時】平成28年3月10日(木)19:30〜22:00(開場19:00) 【場所】銀座ファーマーズラボ(東京交通会館6F) 【定員】40名 ※事前申込制 http://awahitoshigoto.peatix.com/ 【ゲスト】 山下拓未さん(株式会社あわえ) 神奈川県出身。デザイン事務所・広告代理店・印刷会社などを経てWebデザイン・システム開発を行う㈱ダンクソフトに入社。同社在職中に徳島県へサテライトオフィスプロジェクトを提案し、徳島県神山町にて責任者として実証実験を行う。活動を通じて地域課題・解決する取り組みの必要性を実感し、徳島県美波町へ移住、サイファー・テック代表の吉田基晴とともに㈱あわえを立ち上げる。現在、㈱あわえ取締役COO。 葛籠(つづら)枝美さん(株式会社テレコメディア) 新潟県生まれ、北海道育ち。’04年結婚を機に徳島県へ。同年、徳島コールセンターのオープニングスタッフとして入社。オペレーター、スーパーバイザーを経て、現在は人事部の課長として採用、教育に携わる。’06年産休・育児休暇を取得し復帰、子育てと仕事の両立を行いながら、同じ境遇で頑張る従業員の働きやすい環境づくりにも力を入れている。休日は娘とのテニスが楽しみ。 杉大輔さん(株式会社リレイション) 徳島県徳島市出身。大学時代から『地域』や『まち』に関心を持ち、徳島市や神山町で様々なプロジェクトに携わる。大学卒業後は一度就職で県外へ。2013年夏、縁あって㈱リレイションへ入社。現在は各種事業のディレクションや、ライティング、編集、撮影など会社のクリエイティブ部門全般を担当。 【進行】中嶋希実(株式会社シゴトヒト・日本仕事百貨) 【主催】徳島県、徳島新聞社 【協力】日本仕事百貨 徳島県地域創生人材育成事業 http://www.topics.or.jp/work 本イベント提供者
この近くで行われる他のイベント |
|