ビジネスモデル研究会

ビジネスモデル研究会

注目度:注目度 0.290.29

スケジュール
201657() 終了しました
Webサイト
■セミナー概要

徹底的に自分と向き合い、頭の中にあるものをすべて吐き出していただくために、受講時間の約80%が考える時間である「アウトプット中心」のスタイルです。

ビジネスモデルを考えていく上で欠かせない、顧客や業務プロセスなど6つの項目について、30個に及ぶ質問を用意しています。一つの質問につき、3分から5分ほど時間をかけ、一つ一つじっくりと考え、自分の答えを出していく今までにない形式です。

■セミナー内容

3つのフェーズで構成されています。



1.現状分析フェーズ

このフェーズでは、あなたが今考えている(もしくはすでに着手している)ビジネスモデルについて専用のフォームに書き出して頂きます。書きだした内容に対して、ビジネスモデルの様々な側面から15個の質問を用意しています。


2.ゼロベースフェーズ

フェーズ2では、すべての制約(資金、時間、人手など)を一旦外し、ゼロからビジネスモデルを考えます。


3.全体チェック

現状分析とゼロベースで30個の質問によって生み出した「新しいビジネスモデル」を見直すフェーズです。アイデアレベルで終わってしまっては、何の意味もありません。本当にビジネスモデルとして成り立つのか、15個の質問を用意していますので、一つ一つ答えることで様々な観点から精査でき、最終案を固めていきます。

◆定員 : 7名 

※定員になり次第、申し込み期限前でも締め切ります。お早めに申し込みください。



◆必要なもの : 筆記用具


◆セミナー費用 : 5,000円(税込) 

※当日セミナー会場でお支払いください。

毎月第1週土曜日 18:30~22:00 開催予定

※来年度は金額の変更を予定しています。





■講師プロフィール

酒井 威津善(さかい いつよし)

1968年大阪生まれ。フィナンシャル・ノート代表。ビジネスモデルアナリスト。

本イベント提供者

芝浦ハ-バ-ラウンジ

掲示板

掲示板を読み込み中です....


ホットペッパー Webサービス

楽天ウェブサービスセンター


イベント投稿

PR

Facebookもチェック

PR