埼玉県平和資料館

埼玉県平和資料館

注目度:注目度 0.310.31

スケジュール
201658()29() 終了しました
場所・住所
埼玉県平和資料館  埼玉県 東松山市 大字岩殿241
Webサイト
(1)5月8日(日) 13:30~
【邦画】黒い雨 123分
井伏鱒二の同名小説を「楢山節考」の今村昌平監督が映画化。原爆による“黒い雨”を浴びたたために人生を狂わされた一人の若い女性とそれを温かく見守る叔父夫婦のふれあい、そして被爆後遺症に苦しむ人々の姿を静かに淡々と描いていく。
製作1989年  監督:今村昌平   出演:田中好子/北村和夫/市原悦子

(2)5月22日(日) 13:30~
【邦画】風の又三郎97分
一年から六年までが同クラスの一学級しかない小さな学校に、九月、高田三郎という名の転校生がやって来る。三郎という名前と変わった格好、風が吹いたということから子どもたちは風童神〝風の又三郎〟だと噂し、彼を又三郎と呼ぶようになる。そして年長者の一郎を中心に子どもたちは次第に又三郎と仲良くなっていくが・・・。 宮沢賢治の代表作『風の又三郎』を実写化。
製作1940年 監督:島耕二

(3)5月29日(日) 13:00~
【邦画】青い山脈 170分
昭和22年、青い山脈に囲まれた静かな城下町。明倫女子学園の三年生、寺沢新子は、小遣い稼ぎで卵を売っていた時に、大学浪人の金谷六肋と知り合い、二人で街を散歩した。ところが、この事が学校中に知れ渡り、新子の同級生の松山浅子たちが新子を試そうと男の名前で偽のラブレターを送った。新子は担任の島崎先生に手紙を見せて相談した。翌日、島崎先生は浅子たちの卑劣な行為をたしなめたが、浅子たちは母校の名誉を守るための行為だ、と逆に島崎先生に謝罪を要求し大騒ぎとなった。
制作1949年 監督今井正 出演:原節子/木暮実千代/池部良

※掲載情報について
本サイトに掲載されている各種情報は、主催者及び公的機関が発信する情報等を基に作成もしくは、ユーザー様が任意で登録したものです。 「みんなで作るイベントサイト」という性質上、イベント情報は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 その他、情報の利用に際しては、『利用規約』をご確認ください。

周辺情報

地図を読み込み中です....

埼玉県東松山市 埼玉県平和資料館



掲示板

掲示板を読み込み中です....


ホットペッパー Webサービス

楽天ウェブサービスセンター


イベント投稿

PR

Facebookもチェック

PR