![]()
注目度:
0.17
|
「会社を辞めて、世界中の友達に会いに行く旅に出てきます」
「息子たちを連れてきたら良かったです」 「この講演が、世界を変える第一歩になるのかも」 (前回の感想より) 旅立ちへの後押し、楽しく生きるヒント、世界を変える情熱 ・・・そんな魅力満載の、伝説のイベントが帰って来ました!! 「キャリ旅(キャリアにつながる旅)」第三弾! 旅だけじゃない。 今の「人生」がちょっとワクワクしちゃう秘密が学べる!仲間と出会える!体験型、参加型トークライブです! Have a nice TRAVEL! 【こんなあなたにオススメ!】 ・旅を手段として活躍の場を作りたい人 ・いつか世界に行ってみたいという方 ・国際協力に興味のある方 ・新しい一歩を踏み出すか悩んでいる方 ・やりたいことを周りに反対される方 ・やりたいことを探している方 ・・・そして、旅を愛するみなさんへ 【スピーカー紹介】 ●柳瀬 友梨香 1990年生まれ。理学療法士として働きながら、平日休みの人たちをつなげる「平日会」を主催。飲み会や運動会、BBQ、 スノーボードなどを企画し、1年足らずで100人以上を巻き込む。元マジメっ子ながら、リゾート旅行で海外に目覚めて、 アジア一人旅、NZで語学留学、そして苦手な英語が克服できないまま、今秋からベトナムに協力隊として派遣予定。 ●大西 美香 1988年生まれ。子どもの頃からの夢を叶えるために、初の一人旅で1年8ヶ月の世界一周へ。2カ国目で荷物を全て失うなど のトラブルも笑顔で乗り越え、旅先で出逢った仲間とレンタカーで北米大陸を横断(1ヶ月)、陸路でアフリカを大陸を縦断 (4ヶ月)、世界各地で活躍する日本人へのインタビューを実施。家族との時間を大切にしながら、写真展・イベントを企画。 ●へむり。(中野 貴行) 1981年生まれ。商社を退職3日後にフィリピンの貧困地区を支援するNGOボランティアに参加。中東シリアで協力隊として 母子保健活動に従事。帰国後、大阪でシェアハウス生活やトークライブや交流会などの企画をする。ガーナで協力隊をする 彼女に会うため、シリア難民の今を知るために、アフリカ・中東・欧州を7ヶ月旅する。旅の経験を全国各地で講演中。 本イベント提供者
この近くで行われる他のイベント |
||||||||
|
|
掲示板を読み込み中です....