サラリーマン必見!FPが教える億単位の資産形成術 - サラリーマン必見!元報道記者が語る億単位の資産形成術 | Doorkeeper

サラリーマン必見!FPが教える億単位の資産形成術 - サラリーマン必見!元報道記者が語る億単位...

注目度:注目度 0.470.47

スケジュール
2016625() 10:0013:00 終了しました
Webサイト
あなたはお金に関してどのような知識を持っていますか?

・終身雇用と年功序列の終了が意味すること
・今の年金制度は将来必ず破綻すること
・20世紀型の成功法則と21世紀型の成功法則の違い

これらの問いにはっきりとした答えを出すことができますか?

いま、私たちはとても不安定な時代を生きています。

学歴社会は終わり、「自分の身は自分で守る」ことを求められているこの21世紀に
なにをすべきなのか?
この不安定な時代でなにをすべきなのか?
何を知っておくべきなのか?

絶対に知っておくべきお金の教養を凝縮してお伝えします。

☆セミナー内容
今の段階で、たくさんお金を稼ぐ方法として「多くの時間を使う」以外にいくつ方法が思いつきますか?

この問いに2つ以上答えが出なければ勉強会に参加されることをお勧めします。

お金持ちに何にお金を使っているのか?
何に時間を投資しているのか?

普通に生活していたら見えないものが見えてきます。

お金の教養と聞くと少し難しく聞こえるかもしれませんが、
今後知っておかなければならない「お金の常識」をお伝えします。

お一人での参加が多く、女性参加者の方もたくさんいますので安心してご参加下さい。

☆こんな人におすすめ
・お金の教養を身に着けたい方
・今の不安定な時代において成功する法則を知りたい方
・自分の環境を変えたい方
・なにからはじめたらいいかわからない方

☆期待できる効果
・不安定な時代を生き抜く上で必要な考え方を身につけることができる
・20世紀型の成功と21世紀型の成功の違いがわかる
・仕掛けている側と、仕掛けられている側の情報の質の違いがわかる
・資産と負債の本当の違いがわかる
・今後自分がなにをすればいいのかがわかる

◆参加者の声
Eさん 女性 社会人 32歳
「正しい金融の知識があれば子供でも猿でも誰でも 1億円を貯金することが出来ることが分かった」

Mさん 男性 社会人 26歳
「お金の奴隷だった。お金を働かせる人と お金に働かされている人とでは人生に後々大きな差が出ることが分かった」

Sさん 男性 社会人 40歳
「日本の現在の情勢が分かった。今後は、日本一極集中から考え直す必要があると感じた。」

◆代表・講師の紹介!
・神戸大学 経営学部 日本の経営学の第一人者の加護野忠男ゼミ 最後のゼミ生
・毎日放送 報道記者 警察担当、震災担当、 東日本大震災では、南三陸町を1年間密着取材しドキュメンタリー映画を制作  情熱大陸なども担当

・現在は、水野晴男氏から引き継いで映画制作会社である株式会社アジアピクチャーズエンタテイメントを設立、CEOを務める。  
現在は「更年奇的な彼女」がロードショーされている。

■開催日時
2016年6月25日(土)10:00~13:00 (開場9:45)

■会場
芝浦アイランド ブルームタワー 3315室  
住所:東京都港区 芝浦4丁目20−2 

<アクセス>  
山手線 田町駅 徒歩9分  
都営浅草線 三田駅 徒歩11分  
ゆりかもめ線 芝浦ふ頭駅 徒歩9分 

■参加費   
500円

■定員   
10名

■持ち物  
筆記用具

応募はこちらから⇓
http://goo.gl/forms/tbrEG1Mcu8fbQnpg2

本イベント提供者

よしと

掲示板

掲示板を読み込み中です....


ホットペッパー Webサービス

楽天ウェブサービスセンター


イベント投稿

PR

Facebookもチェック

PR