![]()
注目度:
0.17
|
浴衣で過ごす、有松での一日
「浴衣で彩る。夏の音と天の川」 “浴衣で過ごす、有松での一日”をテーマに、名古屋市・有松の竹田邸を舞台に、着付けの指導・ヘア&メイクの提案・立ち居振る舞いの指導そして絞り体験など、浴衣で過ごすためのいろいろな講座を開設します。 有松の長い歴史と絞りの文化をじかに感じられる日本家屋「竹田邸」。 徳川14代将軍の家茂公が休息した「茶室」。 幕末三舟のひとり勝海舟が明治期に竹田邸に訪れ書いた「書の掛け軸」。 夏の一日を、江戸期からの趣きを残す竹田邸を拠点に、有松の古い町並みを思い思いの浴衣で彩り歩いてみませんか... 中学生以上の女性を対象にしたイベントになります。 浴衣の指定はありませんので、今お持ちのお気に入りの浴衣で入場できます。
※掲載情報について |
|
|
掲示板を読み込み中です....