![]()
注目度:
![]() |
「高倉サロン」とは、各界で活躍される、マーケティングに精通した方を講師に迎え2時間、マーケティングについて学ぶ企画です。
第7回は前回に引き続き、ロクシタンジャポン株式会社、鷹野志穂氏にお越しいただきます。 第6回にも鷹野氏にご登壇いただきましたが、その際は全国より大勢の方々にご参加いただき、盛況の内に終了いたしました。 当日は「無名なブランドが真のブランドになるために行ったこと」をテーマに、ロクシタンのこれまでの歩みを中心にご講演いただきました。 実施後、参加者の皆様より「差別化戦略の詳細や、具体的な事例を再度聞きたい」という声が非常に多くございましたので、この度「第2弾」として実施することが決定いたしました。 ロクシタンは、1976年にフランスで立ち上がった化粧品メーカー。 ハンドクリームが代表的な「ロクシタンブランド」は 日本だけでなく世界各地の多くの女性の方々に重宝されており 現在、世界に1200店舗を展開する有名ブランドでございます。 1998年、日本に「ロクシタン・ジャポン」が参入した際は、 ロクシタンを知る方はごく少数で 無名のため売り上げもわずかであったそうです。 しかしながら、今では102店舗、売上250億を超える企業にまで 発展されました。 今回も引き続き、ロクシタンの急成長の仕掛け人である鷹野氏にお越しいただき、 15年前には資金もなく知名度もないブランドが、どうやって愛されるブランドに成長できたのか? 八方ふさがりの状況で行った、ロクシタン社が行ってきた具体的な「差別化戦略」について、ご講演いただきます。 自社ブランドや商品・サービスの差別化を日々考える、経営者、企画・マーケティング担当の方、広報・PR担当の方 是非この機会をお見逃しなく、ご参加ください。 <開催概要> 〔日 時〕 2016年8月24日(水)19:00~21:00 (18:30~受付開始) 〔会 場〕 文化ファッションインキュベーション (東京都渋谷区桜丘町23-21 渋谷区文化総合センター大和田10階) *渋谷駅より徒歩5分 〔募集定員〕 100名(先着順) 〔対 象〕 経営者・幹部社員・マーケティング担当者他 〔参 加 費〕 一般5,000円、会員3,000円 本イベント提供者
|