![]()
注目度:
0.04
|
【サラリーマン大家ダイの不動産投資術】
金融機関による不動産業向け新規貸出額が急増しています。 日本銀行のデータによれば、2015年の国内銀行による 新規貸出額は総額で10兆6730億円と、 平成バブルのあった1989年、ミニバブルともファンドバブルとも 称された2007年の水準を凌駕する状況になっています。 マイナス金利の導入で融資が受けやすくなる一方、高騰を続ける不動産価格。 物件価格が高くなり、投資利回りが低下していく中で、 不動産の購入を続け資産拡大中のサラリーマン大家ダイさん。 アパート6棟の他、区分マンションを使ったairbnb、 太陽光発電事業と幅広く投資を行っている ダイさんの投資術を大公開!! 普通のサラリーマンがどこまで資産を拡大できるのかを自身で 開拓中のダイさんの他では聞けない貴重な話を聞けるかも知れません。 これから投資を考えている方も、既に投資されている方も、 是非ご参加ください。 【サラリーマン大家 ダイさん プロフィール】 サラリーマン大家 ダイさん 39歳で不動産投資家をスタート! 普通のサラリーマンがどこまで資産を拡大できるのかを自身で開拓中。 2013年10月に千葉県内で初めて中古アパートを取得。 その後、新築アパートに目覚め3棟を立て続けに建築。 タワーマンション、ワンルームマンション、民泊、太陽光とイロイロとチャレンジ! 2年半で約3億5000万円まで資産を拡大。 所有物件 ・東京都 タワーマンション2戸 ワンルームマンション1戸 ・神奈川県 アパート2棟 ・千葉県 アパート4棟 (2016年6月末現在) 【ダイさんと弊社スタッフとのFX・CX意見交換】 セミナーの後半では、講師の方と弊社スタッフが注目している FX(くりっく365)、CX(商品先物取引)の 通貨ペア・銘柄について一緒に考え、意見交換をします。 弊社スタッフから仕組みの説明や 通貨ペア・注目銘柄をご紹介させていただき、 今後の見通しなどを講師の方と一緒に考えていきます。 2016年初めに起こった株価の暴落と急激な円高。 6月にはイギリスEU離脱を受けて、 再度株が暴落し為替も更に円高に動きました。 金融市場が混乱している今だからこそ、 次の投資先を探るチャンスなのではないでしょうか。 どのマーケットにもチャンスはあります。 どこにそのチャンスがあるかだけではなく 相場分析や取引の仕組み・リスクまで、 投資初心者の方にも分かりやすく解説させていただきます! FXやCXをこれから始めてみようとお考えの方、是非ご参加ください。 きっとあなたのお役に立てると思います! 本イベント提供者
|
|||||||
掲示板を読み込み中です....