![]() 
注目度: 
 0.11
 | 
 懐かしい子供時代の夏休みを、湘南の古民家でもう一度体験しよう、という趣旨のイベントをやります。20歳以上ならどなたでも歓迎いたします!1人参加の方が8割以上ですので、新しい友達がたくさんできます! 
遅刻早退自由!好きな授業だけ出て、ほかの授業の間は散策や温泉に行っていてもOKなゆるゆるイベント!古民家貸切なので、他の部屋や縁側や庭でまったりスイカ食べたりゲームに興じたりして待っていてもOK! 当日は参加者の皆さんで撮った写真を集めてWebアルバム(参加者のみに公開)を作成!Twitterでのつぶやき.連携キャンペーンもやります! ぜひ、Twitterのハッシュタグ「#おとなつ!」をウォッチしてみてください(^^) イベントや主催者について詳しく知りたい方はコチラのブログ記事を参照してください! http://b.arco.link/2ate0OO 【じゅぎょうりょう(参加費)】 4500円/当日現金払い ※遅刻早退自由ですが、金額は変わりません。 【ばしょ】 神奈川県藤沢市某所。参加者のみにご連絡いたします。 江ノ島まで歩いて行けます! 【じかんわり(企画スケジュール)】 ※多少前後する可能性があります。 13:15~:登校開始 13:30:ラジオ体操! ラジオ体操から出るとはやおきボーナスでスタンプ2倍! 1授業受けるごとにスタンプあげます!ぜんぶ集めるといいことがあるかも? 13:35~13:50:ホームルーム 出欠確認、注意事項や企画内容の説明があります。 13:50~14:10:1時間目 「国語」 漢字ドリルでボケろ!大喜利テスト。人文字戦隊もじもじくん。 14:20~14:50:2時間目「図工」 ゴム鉄砲の組み立て、お絵描きリレー!夏をテーマにしたポストカード作成。 15:00~15:30:3時間目「持ち込み授業」 年間〇〇皿食べ歩く?!カレー部部長.モトキチ先生が語る日本の外食カレー講座! 15:30~16:00:業間休み(少し長めの休み時間) スイカや梨やフローズンデザートを食べてまったり!ボードゲームやこわい話大会も?! 16:00~16:45:4時間目「理科」 おもしろ実験!10種の実験をしよう!プラネタリウム、うそ発見器を組み立てよう! 16:45~17:30:5時間目:まったりタイム(LHR/ロングホームルーム) ボードゲーム、トランプ、本音を見透かされる?!コミュニケーションゲーム、ポケモンGOでAR写真タイム、古民家での写真コンテストも!! 17:30~17:50:片付け、撤収 イベントのお申し込みはコチラから! [8/21(日) おとなのなつやすみ!in湘南 参加申し込みフォーム] https://ws.formzu.net/dist/S88742970/ リクのTwitterへのDM,リプライでも受け付けOK!参加する方全員のあだ名、性別、人数を教えてね!! Twitter:@arco_riku https://twitter.com/arco_riku ↑このURLはTwitterやってなくても見られます! 
※掲載情報について  | 
掲示板を読み込み中です....