![]()
注目度:
![]() |
等身大のリアルなキャリアストーリーを聞きながら、講義とワークショップを通して
自分らしい働き方の方法を見つけよう! 今回のテーマは、「フリーランス」です。 独立してやりたい事を仕事にしたい。 でも、最初からお客様がいる訳ではない。儲かるか分からない。 自由は手に入るが、自分が商品であり責任も全て自分。 サービス開発もマーケティングも営業も、経営全部が自分の力。 フリーランスの道は、暗中模索で不安も沢山あると思います。 フリーランスという働き方に興味のある方、 または起業を考えている方、すでにフリーランスの方へ、 講座ではリアルな現実と事業を軌道に乗せるための大事な要素をお伝えします。 当日は、フリーランスに必要な3つの要素を社会起業大学のメソッドを通して講義を行います。 そして、ゲストを迎えてフリーランスという生き方についての体験談、ワークショップやディスカッションを行いながら、自分らしい働き方のヒントを提供致します。 ゲストは、社会起業大学の卒業生、渡辺達文さんです。 ITエンジニアだった渡辺さんが「音楽を仕事にしたい」と想い、フリーランスとして起業。 立上げてから苦労や失敗を数多く経験しました。でも今では、音楽講師を職業にすることができ、更には前職の経験が活かされIT講師やコンサルタント、とサービスを広げ軌道に乗り始めております。仕事で得たスキルと人脈から、社会起業家やNPO団体のプロジェクトにも多数関わっております。 当日は、どのような苦労があるのか、やりたいことを形にするには、社会的活動との両立、など成功や失敗を等身大でリアルに語っていただきます。 是非、お気軽なご参加をお待ちしております。 ◆講師 ・瀬田川 史典 社会起業大学 事業統括 中小企業診断士 JCDA認定 キャリアデベロップメントアドバイザー 生涯学習開発財団認定 キャリア診断士 ◆ゲストスピーカー ・渡辺 達文 渡辺事務所代表 日時:2016年9月3日(土) 15:00-17:00 場所:社会起業大学 定員:20名(定員に達し次第終了) 費用:無料 【詳細・お申し込みはこちら】 http://socialvalue.jp/seminar/detail002086.html ※ネットワークビジネス、その他勧誘活動が目的の方は、参加をお断りさせていただいております。 持参品 ■ 筆記用具・ノート ■ 名刺(お持ちであれば) ■ 服装は基本的に自由です 【お問い合わせ先】 *社会起業大学 運営事務局 *TEL:03-6380-8444 *Mail:info@socialvalue.jp
※掲載情報について |
|