中井まゆみ 「筋調整ヨガ」 指導者養成講座

中井まゆみ 「筋調整ヨガ」 指導者養成講座

注目度:注目度 0.040.04

スケジュール
2016930()102() 09:3017:30 終了しました
場所・住所
ヨガアカデミー大阪  大阪府 大阪市中央区 安土町二丁目2
Webサイト
中井まゆみ考案「筋調整ヨガ」指導者養成講座、開催決定!!

安全かつ効果を即体感できるヨガメソッド「筋調整ヨガ」を指導できるようになろう!
2015年、「筋調整ヨガ」指導者対象のスキルアップ講座として3時間のワークショップがスタートしました。
講座開催決定から瞬く間にキャンセル待ちの人気講座となり、
もっと様々なポーズに対応できるようになりたいと、何度も受講をする方も増えました。

もっと知りたい、もっと学びたいという多くのリクエストを受け、
2016年7月からは、より安全に、より効果を感じていただくことができる指導法を学ぶ
『筋調整ヨガ』指導者養成講座開催が決定いたしました。

ヨガのインストラクターの方はもちろん、高齢者への運動指導を行っている方、
ご自身のヨガの練習の更なるスキルアップのためにも、ぜひ、ご参加いただきたい講座です。

「筋調整ヨガ」の指導法を学ぶべき利点

筋調整ヨガとは、その名の通り〝筋肉の特性を理解し、全身の筋肉を調整する事で
カラダの癖や歪みを治し、今までやりにくかったポーズを劇的に取りやすくする事で、
ヨガの効果をより体感しやすくなる〟という画期的なヨガメソッドです。

3時間のワークショップでは、ヨガのインストラクター(またはこれからインストラクターを志す方)を対象に、指導現場でよくいらっしゃる〝身体が超硬い〟生徒に対し、いかに安全かつ効果的に指導を行うか?を学びます。

では、身体が柔らかい人は、怪我をしないのでしょうか。
また、これ以上、柔軟性を高めることはできないのでしょうか。

身体が柔らかい人でも、身体の癖や歪みはありますし、インナーマッスルが弱い場合もあります。

指導者養成講座では、どのような方にも安全で、必要最低限の力で個々の効果を最大限引き出すことができるように、更に詳しく、筋肉のメカニズムや苦手なポーズの原因を学びます。

自分の身体で実感できるからこそ、伝えられること

筋肉の特性を活かして、全身の筋肉を調整するといっても、そこから、どのように柔軟性が高まり、インナーマッスルまで鍛えることに繋がるのか、言葉で伝えるのは難しいですよね。

講座中にみなさんが、自分の身体で、痛みを我慢することなく自分の限界点を広げ、今より効果的なポーズのアプローチ法に気づくことにより、正しく伝えることができるのです。

参加者自身が実感することのより、身体が硬い方、高齢者の方など、どのような年齢の方にも、どのようなレベルの方にも、3日間で、自信を持って安全な指導を行えるようになります。

頭で、指導に必要な筋肉の特性を学び、身体で、「安全」と「即効性」をしっかり実感して、
全ての方に、ヨガのポーズをとることが楽しく、気持ちいいことを伝えられるようになりませんか?

【日程】
9月30日(金)~10月2日(日)
9:30~17:30(7時間、途中お昼休憩あり)
【受講料】
¥97,200-

※掲載情報について
本サイトに掲載されている各種情報は、主催者及び公的機関が発信する情報等を基に作成もしくは、ユーザー様が任意で登録したものです。 「みんなで作るイベントサイト」という性質上、イベント情報は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 その他、情報の利用に際しては、『利用規約』をご確認ください。

周辺情報

地図を読み込み中です....

大阪府大阪市中央区 ヨガアカデミー大阪



掲示板

掲示板を読み込み中です....


ホットペッパー Webサービス

楽天ウェブサービスセンター


イベント投稿

PR

Facebookもチェック

PR