![]()
注目度:
![]() |
バーボン片手にジャズ鑑賞!
「バーボンに合うジャズ」~1960年代 名演奏編・入門~ 1960年代ジャズに焦点を当て、新主流派ジャズの代表 ハービー・ハンコック、ボビー・ハッチャーソンから、 フリージャズの偉才エリック・ドルフィー、天才ギタリストの ウエス・モンゴメリー、帝王マイルス・デイビスまで、 多才なジャズマイスターの珠玉の名演奏をたっぷりと堪能します。 全くの初心者から、これからもっとジャズを楽しみたい方に ぴったりの講座です。 【講師】馬場 幸弘 1954年生まれ 早稲田大学卒業 モダンジャズに魅了され、大学在学時より 「モダン・ジャズサークル」に所属。数多くの名盤やライヴ 演奏鑑賞の日々に明け暮れる。 大学卒業後、大手食品企業勤務を経て現在は、 株式会社ライフデザインシステムズ代表としてフードビジネス コンサルタントを軸とした外食・流通・食品企業の顧問を始め、 企業研修会講師としても精力的に活動をする傍ら、各種文化団体 や地域のサークルにおいてモダンジャズ鑑賞の素晴らしさを伝えている。初心者にも分かりやすい丁寧な解説は好評を博している。 ■2016年9月24日(土)18:00-19:30 ■受講料3,348円(バーボン・簡単なおつまみ付) ■自由が丘産経学園(自由が丘駅正面口徒歩1分) ■03-3718-4660(月~土9:30-20:00/日9:30-16:00) https://www.sankeigakuen.co.jp/contents/course_detail.asp?SC=16&CCD=8871708 本イベント提供者
|
|