![]()
注目度:
![]() |
ファッションとデザインの合同展示会「ルームス 33」9月14日(水)から3日間、東京・国立代々木競技場第一体育館で開催されます。
今回のテーマは<FANTASIC(ファンタジック)>。「廃校になった小学校を図書館にしてしまったおじいちゃんたちの話から着想を得た。たちまちうわさになり、人が集まり、クリエイターが移り住んで、次第にその町が活性化されていき、まるでファンタジーのような話だと感じた。出来事には物語があって、商品にも物語がある。心に残るようなストーリーをもって、満足感を得られるよう、商品提案をしたいという思いを込めた」とエグゼクティブプロデューサー 佐藤美加さん(「WWD JAPAN」9月5日12面より)。プレゼンテーションエリアでは、<ルノー」>や<シチズン>が展示を行うそうです。 映画監督など多方面で活躍する芸人、木村祐一さんによる「キム兄様写術展覧会」、増田セバスチャンさんの新ブランド<シックスディー>のお披露目をはじめ、新エリア<ニットエリア>には、「モノマチ」でも注目を集めたハイパーニットクリエイター 力石 咲さんが登場。個性的なブランド、キャラクターを発信する<キャラチャラ>エリアが前回の倍となる30ブランドに拡大。駅弁カフェやラーメン女子、森本聡子さんの参加も話題です。 また、ネコ好きのネコ好きによる新エリア<ネコエリア>も見逃せません。アッシュ・ペー・フランスが手がける人気ショップ<水金地火木土天冥海>のバイヤーでネコ好きの土村さんがディレクターを担当。ネコを飼いはじめたこともあり、このエリアを立ち上げたという、エグゼクティブプロデューサー 佐藤美加さんも参戦するそうですよ。 日本製革製品関連では、当サイトでもおなじみの<台東ファッションザッカ>がブース出展。東京都台東区を中心にイースト東京を拠点とした地場メーカーが全7社がものづくりの魅力と地域の特徴をアピール! 会期中、約460ブランドが出展し、1万9000人の来場が見込まれます。ご来場についてはこちらから?http://www.roomsroom.com/to-visitor * 「rooms 33」 会期/9月14日(水)~16日(金)10:00~18:00開催場所/東京都渋谷区神南2-1-1 国立代々木競技場第一体育館URL /http://www.roomsroom.com/ * 元記事を読む「B.A.G.Number」http://bagnumber.tokyo/?p=6177
※掲載情報について |
|