![]()
注目度:
![]() |
恵比寿ガーデンプレイス(gardenplace.jp)とバカラ パシフィック株式会社(www.baccarat.com)は、特別協賛社としてSUS株式会社(www.sus.co.jp)を迎え、2016年11月5日(土)~ 2017年1月9日(月・祝)までの期間中、恵比寿ガーデンプレイスのセンター広場をメイン会場とし、バカラ創設250周年を記念して制作されたシャンデリアの展示をはじめ、クリスマス・イルミネーションを中心とした外構や、広場の装飾などを行う『Baccarat ETERNAL LIGHTS -歓びのかたち- 』を開催します。
今回で17回目を迎える本イベントは、恵比寿ガーデンプレイスのコミュニケーションメッセージである「恵比寿。あなたは、大人の街になれ」のもと、訪れる全てのお客様に幸福を感じとって頂きたいとの想いから「歓びのかたち」を今年もテーマとしました。 メイン会場となるセンター広場に展示するシャンデリアは、2014年にバカラ創設250周年を記念して、国内外で活躍するデザイナー GLAMOROUS co.,ltd.森田恭通氏(www.glamorous.co.jp)とのコラボレーションによって制作されたものです。バカラを代表する2種類のシャンデリア17基をミラーと共に4層に組み合わせ、高さ8.4m、幅4.6m、灯数410灯、重さが1.8tで、250年の伝統技術が結集したバカラ歴史上最大の大きさを誇ります。 このバカラ シャンデリアを展示するSUSのアルミ製ケース(高さ約12.2m、幅約6.2m)は、アルミの持つ高級感を維持しつつも、シャンデリアの美しさをより引き立たせるデザインです。黒色の塗装には、粉末状の塗料を被塗物に付着させる粉体塗装が用いられます。有機溶剤(アルコール・シンナー等)を使わず、塗料を高温の炉内にて焼き付けることで完成させ、環境に優しい技術を採用しています。2016年には、アルミニウム建築構造協議会より、アルミ建築構造材の美しさ、軽さ、強さの表彰も受けました。 そして、会場の装飾は、街中を舞台とし、「賑わい」や「街の活気」を演出した総数約10万球もの光でライトアップ。時計広場では豪華で迫力のあるクリスマスツリーを装飾し、「フランス」をテーマとしたマルシェ「マルシェ ド ノエル」を展開するなど、恵比寿ガーデンプレイスならではのクリスマスを演出します。 この「マルシェ ド ノエル」では、山小屋風のマルシェにショップが開店し、フランスの有名な宮殿でも使用されているムービングキャンドルをはじめ、フランス製陶器のオーナメントやフランス発祥のプリザーブドフラワー、パリの「奇跡のメダイユ教会」のペンダントトップ「奇跡のメダイユ」などのグッズのほか、ホットワインなどの飲食メニューが販売されます。 なお、イベント初日の11月5日(土)には、恵比寿ガーデンプレイスのコンセプト「大人の街」に合わせた演出で、バカラ シャンデリア、イルミネーション装飾の点灯式を行います。 今年の恵比寿ガーデンプレイスは、昨年に続き、「恵比寿。あなたは、大人の街になれ。」のブランドメッセージのもと、「感性や審美眼を磨き、自分の世界を広げたい」等と考える大人の女性を中心に、来街者にとって心地よい時間や空間を提供し、今後も更に当施設をご愛用いただくことを目指していきます。
※掲載情報について |
|