|  
注目度:  0.06 | 
 10月のモリシア親子学級は 『抱っこ、おんぶがラクラク快適♪ 助産師が教える抱っこ講座』です! せっかく寝たのにふとにおろすと泣いてしまう、 なかなかぐっすり寝てくれない、 普段使っているだっこひも、なんだかしっくりこない。 どんどん重くなってくるわが子、腕や肩が痛いなどに悩んでいませんか? 経験豊富な助産師さんにコツと知恵を教えてもらうことで、お子さんもママもリラックスして過ごせることができますよ。 だっこ、おんぶ、ねんねにお悩みの方必見の講座です。 【持ち物】抱っこひも *☆講師プロフィール☆* 大嶋麻衣 助産師、ヨガインストラクター YMCメディカルトレーナーズスクール ヨガインストラクター養成コース修了 日本マタニティヨガ協会 指導者養成ベーシックコース修了 【講師からのメッセージ】 病院でお伝えするのは新生児の抱っこやお世話の仕方が中心。 しかし、だっこは1カ月すぎても終わりませんし、赤ちゃんの体もかわってきます。 だっこ早く終わらないかな~と思ってると、いつの間にかだっこの時期は過ぎてしまいますよ。 ぴったり密着できる愛しいこの時期をらくちんに過ごせるお手伝いができたら嬉しいです♪ ********************************** 「とっておきの親子学級」は子育て支援コミュニティAsMamaと津田沼駅前のモリシア 津田沼がコラボレーションして、毎月お届けしている子育て応援プログラムです。 家族で楽しめ、親子で学べるイベントが盛りだくさん! 「頼り合えるママ友やご近所の関係が欲しい」 「親子で一緒に遊びたい」 「子育てにお得な情報がほしい」 などなど、たくさんの方に参加して欲しいと思っています。 あなたの子育てを支える「ママサポーター」や他の参加者ともたくさん交流して、頼れる 子育て環境を広げてください☆ 明日からの子育てがワクワクすること間違いなしです☆ ********************************** ◎◎◎子育てシェアに会員登録してから参加することをお勧めします!◎◎◎ 当日出会って仲良くなったママたちやママサポーターと、 子育てシェアでつながることが できます。 ぜひ事前に子育てシェアに登録してからご参加ください。 (子育てシェア会員登録は無料です) 地域のママ友との出会いに期待して。 ママサポーターとのつながりづくりに。 子育てを地域で頼り合い、顔の見える「安心・安全な」子育て環境を創りましょう! ・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・ 2009年11月、AsMamaは子育て世帯の課題解決を行うために「誰もが育児も仕事もやり たいことも、思い通りに実現できる社会の仕組みや取り組みを創る。」を理念として 生まれました。 子育てシェアを利用して「誰もが頼り合える」ように、困った時に気兼ねなく安心して 頼れる人がいる場づくり、子どもを抱えながらでも経験や知識を活かして社会に役立つ活躍が出来る場を提供しています。 子育てシェアのヘルプページ https://teachme.jp/r/asmamahelp 参加費 無料 本イベント提供者 
 この近くで行われる他のイベント | ||||||||
|  | 
 掲示板を読み込み中です....
掲示板を読み込み中です....