◆【解決志向コーチングの理論と実践 解決のための心理学とは何か?】東京 2016.11.6(日)コーチング心理学協会

◆【解決志向コーチングの理論と実践 解決のための心理学とは何か?】東京 2016.11.6(日)コ...

注目度:注目度 0.020.02

スケジュール
2016116() 09:3016:30 終了しました
場所・住所
大田区産業プラザ G会議室  東京都 大田区 南蒲田一丁目20
Webサイト
【解決志向コーチングの理論と実践】解決のための心理学とは何か?

※カードゲームで学ぶ解決志向コーチングと解決のための心理学

2016.11.6(日) 9:30から16:30まで 締め切り 11月4日
*****************************************************
【申込フォーム】: https://goo.gl/HwAHvG
【パンフ】http://www.coaching-psych.com/pdf/SFC20161106.pdf
*****************************************************
【解決志向のコーチング心理学】 解決のための心理学とは?

■解決志向コーチングは,個人,家族,組織の問題を短期的に解決に導き,自己成長やレジリエンス,パフォーマンスを高めるアプローチです。

■個人,家族,組織の問題を短期的に解決に導く【解決志向コーチング】は,医療,教育,産業など幅広い領域で活用されており,コーチング心理学やポジティブ心理学などにも応用されています。コーチング心理学の必修科目の一つです。
 そこで,本講座では,コーチング心理学の【解決志向コーチング】に注目し,簡単な「ワークシート」,「カードゲーム」,「チェックリスト」や「心理テスト」で学ぶ新しい「解決志向コーチング」のワークショップを開催致します。特に「リフレーミング」,「パラドクス」,「スケーリング」などの理論を学び実践します。体系化されてた講座であるため,初心者も歓迎致します。

◆解決志向コーチング(Solution Focused Coaching)は,コーチング心理学の領域において,独自に新しい理論やフレームワークなどが開発されています。シドニー大学のアンソニー・グラントは,「解決志向尺度(Solution Focused Inventory)」などを開発しており,積極的にコーチング心理学に解決志向アプローチを取り入れています。
本講座では,最新情報を元にワークショップを開始して参ります。

【内容】コーチング心理学に基づく最新の「解決志向コーチング」を習得し,新しいアプローチを学ぶ。

(1)コーチング心理学に基づく「解決志向コーチング」とは何か。【解決志向コーチングの忠実性】のチェックリスト
(解決志向療法に関わる忠実性も紹介)

(2)シドニー大学のアンソニー・グラント先生が開発した「解決志向尺度」に基づくコーチング・ワークシート」を活用して

(3)リフレーミング・スキル,さらなるパワフル・リフレーミングスキルとは何か? カウンセリング,コーチングの違いとは何か?
PRP法,SOLUTIONモデル,SUCCESSモデルなどを活用して。

(4)【10つの基本的なスケーリング法】
  あなたは,いくつの手法が使えますか?

(5)解決志向コーチングのワークシートや様々な「心理テスト」を紹介。

(6)マッピング(図)を活用した解決志向コーチングとは何か?

(7)改訂板「解決志向コーチング・カード」(version2)をプレゼント
******************************************************
【講習費】:受講のみ5,000円(講習費,資料)※前払い制
【資格認定コース】5,000円+30,000円

(講習費及び資格認定費) ※特別価格
【会場】:東京都 大田区産業プラザPIO(蒲田) 
※限定【10名様】
【開催日時】:2016年11月6日 (日) (1日コース)
 9:30~16:30(開場9:15)
※申し込みの最終しめ切り 11月4日 
キャンセルは1週間前まで有効
********************************************
コーチング心理学協会
http://www.coaching-psych.com/

本イベント提供者

hattoxx

周辺情報

地図を読み込み中です....

東京都大田区 大田区産業プラザ G会議室



掲示板

掲示板を読み込み中です....


ホットペッパー Webサービス

楽天ウェブサービスセンター


イベント投稿

PR

Facebookもチェック

PR