![]()
注目度:
0.03
|
10月15日に開幕した文化庁メディア芸術祭 20周年企画展。
会期中は、デモンストレーション、シンポジウム、ワークショップ、上映会など、文化庁メディア芸術祭をより深く楽しむための多彩なプログラムを連日実施しています。詳細、お申し込みは各URLから。 ■10/22(土)14:00~17:00 「マンガ史の遠景と近景(シンポジウム)」 会場:千代田区立日比谷図書文化館 http://20anniv.j-mediaarts.jp/event/13/ ■10/23(日)14:00~15:30 「つくった・あそんだ・20年 ゲーム文化のこれまでと明日(これから)(トーク)」 会場:アーツ千代田 3331 http://20anniv.j-mediaarts.jp/event/14/ ■10/28(金)16:30~18:30 「毛糸玉モンスターをつくろう!(ワークショップ)」 会場:2k540 AKI-OKA ARTISAN http://20anniv.j-mediaarts.jp/cooperation-event/ ■アニメーション作品などをスクリーンで上映 会場:UDX THEATER http://20anniv.j-mediaarts.jp/theater-program/?venue=UDX%20THEATER <開催概要> 「文化庁メディア芸術祭 20周年企画展_変える力」 会期:2016年10月15日(土)~11月6日(日) 会場:メイン会場:アーツ千代田 3331(11:00~19:00) ※入場は閉場の30分前まで、会期中無休 サテライト会場:NTTインターコミュニケーション・センター [ICC]、UDX THEATER、国立新美術館 他 ※開館時間、休館日は会場によって異なります。 入場料: 無料 主催:文化庁メディア芸術祭20周年企画展実行委員会 協力:アーツ千代田 3331 各会場詳細:http://20anniv.j-mediaarts.jp/access/ 本イベント提供者
|
|||||||
掲示板を読み込み中です....