投資スタイルの異なる若手企業家二人が語る投資手法!

投資スタイルの異なる若手企業家二人が語る投資手法!

注目度:注目度 0.140.14

スケジュール
20161120() 13:0015:30 終了しました
場所・住所
東京国際フォーラムG407号室  東京都 千代田区 丸の内3丁目5番1号
Webサイト
第1部:
【前半】チームを活用しまかせながら規模を拡大していったスキームとは!?田中宏貴氏登壇!
大手鉄道会社に入社し将来を約束されていたにもかかわらず、会社を卒業!
なぜ会社を卒業したのか!?
田中氏は「お金の為に働かない!お金を働かせる!
byロバートキヨサキ」をモットーに
お金に働いてもらう仕組みを構築できたからです!

田中氏は現在、マンションやアパートを11棟135室所有。
投資総額8億円。ほぼ満室で運営中。(2016年10月現在)
どのように資産形成をしていったのか、
今回のセミナーではその投資手法を大公開していただきます!

また、不動産投資だけではなく、
FX(くりっく365)も手掛けていらっしゃる田中氏に、
今後の為替動向についても分析していただきます。




【後半】自主管理も含め自らリフォームを行い自ら運営をやってきたスキームとは!?中村貴広氏登壇!
大学卒業後公認会計士を目指し受験するも4度失敗。
メーカーやベンチャーキャピタルなどで経理職として働くが、
続かずについにフリーターに転落。
ティッシュ配りと工事現場の掃除の日々。
しかしここで、諦めなかった!
その後、不動産投資系の本を読み漁り最初に購入した
区分所有マンションをきっかけに不動産投資を始める。
5年で投資総額1億3千万円、 年間キャッシュフロー2千4百万円。(2016年10月現在)

このセミナーでは、所有物件を自主管理しながら
リフォーム費用を削減し、これからの厳しくなる
不動産投資時代をどう生き抜くかを語っていただきます。

不動産を活用した資産形成を考えている方、
既に不動産投資はしているが更に
所有物件を増やしていきたい方におすすめです!



第2部:FX(くりっく365)の注目通貨ペアについて詳しく解説!
セミナーの後半では、講師の方と弊社スタッフが注目している
FX(くりっく365)の通貨ペアについて一緒に考え、意見交換をします。
弊社スタッフから仕組みの説明や通貨ペアのご紹介をさせていただき、
今後の見通しなどを講師の方と一緒に考えていきます。

2016年のスタート、株式市場をはじめ、
商品市場でも原油などが大きく下落しました。
値下がりしている今だからこそ、
次の投資先を探るチャンスかもしれません。

どのマーケットにもチャンスはあります。
どこにそのチャンスがあるかだけではなく
相場分析や取引の仕組み・リスクまで、
投資初心者の方にも分かりやすく解説させていただきます!
FXをこれから始めてみようとお考えの方、是非ご参加ください。
きっとあなたのお役に立てると思います。

本イベント提供者

サンワード
商品先物取引
取引所為替証拠金取引(くりっく365)
金地金の販売

経済産業省20221205商第7号
農林水産省指令4新食第2087号
関東財務局長(金商)第2789号
日本証券業協会 会員番号:5023
日本商品先物取引協会会員
日本商品先物振興協会会員
一般社団法人金融先物取引業協会会員
日本商品委託者保護基金会員
(株)日本証券クリアリング機構(JSCC)清算参加者

周辺情報

地図を読み込み中です....

東京都千代田区 東京国際フォーラムG407号室



掲示板

掲示板を読み込み中です....


ホットペッパー Webサービス

楽天ウェブサービスセンター


イベント投稿

PR

Facebookもチェック

PR