![]()
注目度:
![]() |
採用活動は、企業の生命線とも言える重要なもの。こうした採用に関する課題を解決し、クリエイティブと結びつける「採用ブランディング」が、今注目されています。企業の採用担当者と採用ツールを制作するクリエイティブの双方の声が聞ける貴重なイベントです。
【日時】 2016年11月24日(木) 19:30〜21:30(開場 19:00) 【モデレーター】 佐藤タカトシ(core words 株式会社 CEO/Creative Director) 【司会】 荻野史暁(ビー・エヌ・エヌ新社) 【参加費】 1,500円(税込、懇親会・ビール・おつまみ込み) 【定員】 30名 もはや企業の生命線となっている採用。いま、中小企業の半数以上が人材不足の課題を抱えているようです。「採用ブランディング」てそもそもナニ?他社はどんなふうに進めているんだろう?もっと効果的なツールを生み出すには?そんな悩みをお持ちの企業採用担当者がますます増えつつあるのではないでしょうか。 本イベントでは、今年9月に刊行された書籍『採用ブランディング』(ビー・エヌ・エヌ新社)の発刊を記念して、書籍内ではお伝えしきれなかった現場の声を、発信側(人事担当者)×制作側(クリエイティブ担当者)の双方にお伺いします。 プロの観点を学び、近い課題意識をもっている参加者同士で交流もできる貴重なイベントにぜひご参加ください。 ※書籍を既に購入された方も、ご参加いただける内容です。 【プログラム】 19:35-19:40 ご挨拶 19:40-19:50 第1部 「採用ブランディング」ってナニ?! 19:50-20:50 第2部 事例1:[ライフネット生命]×[リクルートコミュニケーションズ] 事例2:[竹村コーポレーション]×[パラドックス] 20:50-21:15 第3部 パネルディスカッション:現場の裏側ぶっちゃけ話をきいてみよう 21:15-21:25 質疑応答 21:30-22:00 懇親会
※掲載情報について この近くで行われる他のイベント |
|