![]()
注目度:
0.01
|
「和バラでイギリススタイルを生ける」
アトリエフィーズ第15回作品展開催のご案内 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 「和バラでイギリススタイルを生ける」 アトリエフィーズ第15回作品展開催のご案内 http://atelierfs.blue-glim.com/event/2016exhibition ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■イベント内容 テーマ「和バラでイギリススタイルを生ける」 毎年様々なテーマで作品展を開催してきましたが、開催15回目の今年は「和バラRでイギリススタイルを生ける」をテーマです。 代表の谷川文江がこれまで影響を受けてきたイギリス文化や、年に一度のイギリス研修旅行を通して得たイギリススタイルのあり方を日本的な表現に昇華、イギリススタイルを日本の色で表現します。 注目を集めるばら作家、國枝啓司氏の「ローズファームケイジ」より直接仕入れた和バラを用いたアレンジメントをアトリエフィーズの生徒さんが制作・展示します。 また、プリザーブドフラワーはインテリアに合うアレンジメントで、鏡やテーブル、キャンドルスタンドなど日常に溶け込むインテリアと花の姿を御覧いただけます。 【開催概要】 日時:2016年11月27日(日)10:00~18:00 会場:アトリエフィーズ 1F 2F 兵庫県西宮市屋敷町2-19 阪神電車 香枦園駅 北側西へ線路沿いを徒歩4分 阪急電車 夙川駅から南へ徒歩15分 JR さくら夙川駅から南西へ徒歩15分 ※駐車場はございません。近隣のコインパーキングをご利用ください。 入場料:無料 詳細ページ:http://atelierfs.blue-glim.com/event/2016exhibition 特にお申し込み等必要ございません。お気軽にお越しください。 【株式会社アトリエフィーズについて】 本社:〒662-0963 兵庫県西宮市屋敷町2-19 代表者:代表取締役 谷川 文江 設立:1996年4月 Tel&Fax:0798-35-0927 URL:http://atelierfs.blue-glim.com 事業内容: イギリススタイルフラワーアレンジメント教室の運営 上記に付随関連する事業 生花・プリザーブドフラワーギフト販売 ディスプレイ企画・実施 インテリアコーディネート 【Atelier F's】 企業理念「花とインテリアを通じて暮らしを楽しむ文化を創造し続ける企業を目指します」 AtelierF's アトリエフィーズは1996年、西宮香櫨園にフラワーアレンジメント教室として誕生し、今年で開校20周年を迎えました。 オリジナル性を追求した、暮らしに馴染むオシャレなフラワーデザインが話題になり、現在はイギリススタイルフラワーアレンジメント教室、プリザー ブドフラワー教室を開校しています。20年間のレッスン数は延べ2000レッスンを数え、教えた生徒さんの人数は延べ8500名に及びます。 2001年には代表・谷川文江自らがデザインした香櫨園駅前にあるアトリエに移転。ウェディングブーケや会場装花をはじめ、ホテルのディスプレ イ、インテリアコーディネート、ネットショップの運営など多方面での事業を展開しています。 また、一般社団法人Flower Works Japanの代表理事校としてイギリススタイルアレンジメントの資格発行を行っています。 本イベント提供者
|
||||||||
|
|
掲示板を読み込み中です....