文学座創立80周年記念12月アトリエの会『かどで/舵』(久保田万太郎)

文学座創立80周年記念12月アトリエの会『かどで/舵』(久保田万太郎)

注目度:注目度 0.440.44

スケジュール
2016127()21() 終了しました
場所・住所
文学座  東京都 新宿区 信濃町10
Webサイト
岸田國士、岩田豊雄とともに文学座を創立し、俳人・小説家・劇作家・演出家の顔を持つ久保田万太郎。
彼は浅草生まれで、生家は袋物の製造と販売を営む商家であった。
そんな万太郎が東京下町に生きる袋物職人の姿を描いた二作品を、ベテラン・若手演出家による二本立てで上演する。
『かどで』の舞台は1934年、『舵』の舞台は1954年。
大正から昭和の怒涛の時代を生きた万太郎の目には、果たして何がうつっていたのか。
戯曲の端々から滲み出る下町情緒と生活感、そして失われていくものへのまなざしと真心を、舞台上で表現します。
懐かしさと共に時代を超えた、いまに生きる【リアル】を是非ご堪能下さい。

▼出演
関 輝雄、大滝 寛、田中明生、沢田冬樹、西岡野人、
山森大輔、内藤裕志、相川春樹、宮澤和之、齊藤一輝、
山本郁子、名越志保、鈴木亜希子、福田絵里、大野香織

▼公演日程
2016年12月7日(水)→21日(水)
12/ 7(水) 19:00
12/ 8(木) 14:00
12/ 9(金) 14:00
12/ 9(金) 19:00★①
12/ 10(土) 14:00★④
12/ 11(日) 14:00★④
12/ 12(月) 14:00
12/ 13(火) 19:00★②
12/ 14(木) 休演日
12/ 15(水) 14:00◇①
12/ 16(金) 14:00
12/ 16(金) 19:00★③
12/ 17(土) 14:00★④
12/ 18(日) 14:00★⑤
12/ 19(月) 19:00
12/ 20(火) 14:00◇②
12/ 21(水) 14:00

---------------------
★◇文学座創立80周年記念『かどで/舵』関連企画開催◇★
(『かどで/舵』お申し込みの方限定のイベントです。予約不要・入場無料 )

★アフタートーク
①堀本裕樹(俳人)×五戸真理枝(『舵』演出)、田中明生、宮澤和之、山本郁子
②スタッフトーク/藤田赤目(音響家)×乘峯雅寛(美術)×丸田裕也(音響)
③出演者/大滝寛、沢田冬樹、内藤裕志、名越志保、鈴木亜希子
④『久保田万太郎と龍岡晋を語る』
本山可久子、高瀬哲朗
⑤ 『久保田万太郎の魅力を語る』
中村哮夫(演出家・俳誌「春燈」同人)、菅野菜保之(俳優)、坂口芳貞(『かどで』演出)

◇シンポジウム◇
① 12/15(木) 17:00~司会・山口宏子(朝日新聞記者)
第1部『創立80周年、私のこれまでの歩み』 江守 徹、金内喜久夫、寺田路恵
第2部『80周年のラインナップと創造』 鵜山 仁、瀬戸口 郁、高橋正徳、上村聡史
② 12/20(火) 17:00~司会・乘峯雅寛
『アトリエの原動力~新しい台詞との出会い~』
戌井昭人(作家・演出家)、ノゾエ征爾(作家、演出家)、所 奏、生田みゆき

*詳細は文学座創立80周年記念 特設ページへ
http://www.bungakuza.com/anniversary80/index.html
---------------------

▼会場
信濃町 文学座アトリエ
〒160-0016 新宿区信濃町10
(JR中央・総武線各駅停車「信濃町」駅より徒歩5分/東京メトロ丸ノ内線「四谷三丁目」駅より徒歩9分)

▼チケット情報
[全席指定・税込]
前売…4,300円
当日…4,600円※①
ユースチケット(25歳以下)…2,500円※②
※① 開演3時間前より専用ダイヤル03-3353-3566にて先着販売。
※② ご観劇当日、要年齢証明。

▼お問い合わせ
文学座
03-3351-7265 (10:00-18:00/日祝除く)
http://www.bungakuza.com

本イベント提供者

y-bungakuza

周辺情報

地図を読み込み中です....

東京都新宿区 文学座



掲示板

掲示板を読み込み中です....


ホットペッパー Webサービス

楽天ウェブサービスセンター


イベント投稿

PR

Facebookもチェック

PR