![]()
注目度:
![]() |
”日本のひなた宮崎県”で自分らしく働きたいあなたへのお知らせです。
昨年、移住希望地ランキングのトップ10入りを果たした宮崎県。 今回、その宮崎の地元企業が有楽町にあつまります! ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 宮崎への移住/転職活動を検討しているけど ・応募したい求人がない ・宮崎まで行く時間がない という方! まずは転職活動の一歩目として 宮崎の企業に会ってみませんか? これからどんな風に働きたいのかを探る ひとつのヒントになるかもしれません。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ <当日スケジュール> 13:45 開場 14:00 ご挨拶・イベント主旨の紹介 14:15 ゲスト企業のご担当者様による自社紹介 14:30 パネルディスカッション・参加者からの質疑応答 個別相談・フリートーク 15:30 終了・交流会を予定 16:00 完全撤収 <11月26日 参加企業> ■株式会社システム技研 1985年創立以来、企画・設計からメンテナンスまで一貫した生産体制で、 高品質な産業用メカトロニクス技術をお客様に提供し続けており 宮崎県内では珍しい各種生産用設備と精密部品加工の製造メーカーです。 平成27年度には宮崎県中小企業大賞を受賞。 海外も含めた新たな事業展開を計画中で、収益の拡大を目指している。 経験・スキルを考慮した給与体制で、マイカーでの伸び伸びした通勤も可能。 宮崎の地で、私たちと共に日本のモノづくりで社会に貢献しましょう! ■株式会社 大森淡水 「養殖・流通・蒲焼製造・レストランまで手掛ける国産うなぎの専門商社」 国産鰻の取扱高は国内最大規模。 新規事業として健康食品の開発及び販売、大規模なチョウザメの養殖も開始。 また、育児休暇、各種手当なども充実し、定年後の再雇用や勤務延長も導入。 常にうなぎ業界を牽引する企業であなたの能力を発揮してみませんか? ■株式会社アイロード 人と人、地域と地域、産業を「愛」でつなぐ㈱アイロード(愛の道)は、 昨年、第20回宮崎県地域づくり顕彰の表彰を受けるなど地域おこしを理念にする会社。 「みやざきツーリズム協議会」設立などに寄与すると同時に、 地域交流誌「みちくさ」(年8回・各10万部・創刊17年目)を発行し、 「日本タウン誌・フリーペーパー大賞2015ビジネスモデル部門」で最優秀賞等を獲得。 交流による地域づくりを専門とし、九州のほか四国でも認知されている。 イベント詳細:http://www.back-to-miyazaki.jp/Information/show/106 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 【申込方法】下記メール宛にお申込みください。 ★u-turn@back-to-miyazaki.jp(宮崎ひなた暮らしUIJターンセンター窓口) ※件名:「11/26 参加希望」にて、氏名・電話番号をご記入のうえ送信ください。 ※12月17日(土)開催のお申込みも受け付けております。(件名:12/17参加希望) 参加無料、服装自由ですのでお気軽にお申し込みください。 【お問い合わせ先】 宮崎ひなた暮らしUIJターンセンター(東京支部) TEL:03-6273-4200 ※当日は、取材撮影が入ります。皆様が映り込む可能性がございますので、あらかじめご了承ください。 本イベント提供者
この近くで行われる他のイベント |
|