![]()
注目度:
![]() |
【ドロンソンは親子でも参加OK】
ドローンの利活用方法をみんなで考える「ドロンソン」が早くも2回目の開催決定! 午前中は入場無料のドローン操縦体験会ブースを設置。 午後からは参加者同士がチームとなりドローンの活用方法を考えるアイディアソンを実施。 優秀なアイデアを出したチームには豪華賞品を用意いたします。 また、選抜されたアイデアを実現させるために、運営事務局がプロジェクト立ち上げを全面にサポートいたします。 今回のテーマは「ドローン × 農業」 県市町村の方・事業者の方で農業業務で課題を抱えている、お困りの現状をご提供 いただけませんか。 事例として紹介させていただいたり、今回のテーマにしたいと思っています。 お気軽にご相談ください。 ※ドロンソン運営事務局では協賛いただける企業様・個人の方を募集しております。WEBページに掲載いたします。お気軽にご連絡ください。 【開催概要】 開催日程:2017年1月21日(土) 開催時間:13時00分 - 16時30分( 開場:10時00分 ) ※当日は開場時間から同会場でドローン体験会を開催いたします。アイデアソンの参加者の方もご自由にご参加いただけます。 □ 参加方法 ドロンソンは「事前登録制」です。参加申込は下記の公式サイトからお願いいたします。 http://dronethon.net/ □ ドロンソンとは ドロンソンは「ドローン」と「アイデアソン」を組み合わせた造語であり、ある特定のテーマについて参加者の皆さまがドローンの活用方法を話し合い、自由にアイデアを出し合うプログラムです。 こちらのプログラムでは、分野を問わず、様々な世代・年代・性別・職種で構成された皆さまがチームを組むことにより、より幅広いアイデアを生み出す”場”を提供いたします。 より良いアイデア創出のために以下のコンテンツを用意しております。 ・操縦体験会アイデアソンの前にはドローンの操縦体験の場を用意。 実際に触ってイメージが膨らむ土台作りをします。 ・インプットセミナー:テーマに関する知識を学ぶ場参加者が初めて知るテーマでも、専門家からテーマに関する知識や情報を学び、アイデア出しを効果的に行うことができます。 ・アイデアWS:質より量!数多くアイデアを出した上で絞り込み!!コミュニケーションツールやブレインストーミングなどの手法を用いて、幅広いアイデア出しのスキルを習得します。 □ 当日の流れ 【第1部】 10:00 開場 ドローン操縦体験会「ドローンと記念撮影をしよう!」 【第2部】 13:00-16:30 第2回ドロンソン □ 賞品:《最優秀賞》 豪華賞品をご用意 □ 会場:秋田市にぎわい交流館AU(あう)2階 アート工房 □ 定員:30名 □ 参加費 - 事前登録制・当日現金精算 男性:3,000円/1人(税込) 女性:2,000円/1人(税込) 学生:無料(要学生証) ※各種割引 家族割:1,000円/1人(税込) カップル割:1,000円/1人(税込)※性別不問 シルバー割:1,000円/1人(税込)※60歳以上 □ 主催 株式会社skyer ドロンソン運営事務局 本イベント提供者
|
|