![]()
注目度:
![]() |
作った物が「ダサい」!!もっとセンス良く作りたい!。
しかし、広告というのは、格好よければ良いという事でもないです。 売るための広告は、綺麗に作れば良い訳でもないです。 まず誰に向けて、何のメリットを伝えるか!!それが広告の神髄です。多くの人が勘違いする見た目の美しさ。そして、それは「センス」の有無という解釈。 イラストレーターを使いながら、効果有るデザインを作る事こそ有意義なレクチャーです。ソフトの操作、美しいレイアウトができたところで、収益が上がらなければ、自己満足だけです。 売るため、伝えるためのデザイン構築。それを根本からお教えいたします。 ソフトの操作やテクニックのレクチャーは、世間で沢山あるセミナーやワークショップにお任せします。この勉強会で重視することは、本質的なデザイン力を高めて、より効果的な制作物を作れることです。 (1)広告や販促物制作希望の場合---どう情報を伝えるか、どうまとまって見やすく作るか、どうアクションにつなげるか。 (2)お洒落なパッケージやパンフレットを作りたい場合---品格と信頼性のあるデザインをどう構成すれば魅せられるか。 (3)多くの人が勘違いしている「デザイン=センス」という観念と実際のデザイン構築方法の違いを説明します。 みなさんのスキルアップによる活躍のサポートと主催者が現在企画段階のコニュニティに対して、実際の学習者のご意見や状況等を確認する意図で開催しています。 ワークショップは、説明を半分、実習を半分くらいの割合です。事前に個別にご連絡して、現在抱えられているデザインなどの課題、作ってみたいものをお伺いします。一方的な独演会で、ひとりひとりが実力を発揮出来て成果が上がるとは考えていません。何も用意がない場合はこちらで材料をご用意しますが、ご自身で作りたい課題をお持ち頂いた方が個別アドバイスがやりやすいでしょう。 ※勉強会にてアンケートをおねがいしております。また、主宰sui studioが現在企画中の『4pro(自分で仕事を作って売る!教える!学ぶ!働く!まとめる!ともに育つオンラインコミュニティ)』のモニタ会員(無料)へのご案内を致します。(入会を強制するものではございません。) 【会費】2,000円(税込) 会場にて当日現金で申し受けます。Peatixに限り先行販売いたしております。その場合購入画面かプリントアウトを提示ください。 【持参物】 必須:イラストレーターを使うワークショップになりますので、adobe illustratorの入ったノートPCをお持ちください。 また、練習したいデザインのテーマ材料(自社、自店のDMやチラシ、友人の結婚式のサンキューカード等) ※事前にメールにて、現在抱えているデザインにおける課題や作りたい物をお伺い致します。Peatixからの場合は、アンケートフォームになります。 【会場】yahoo LODGE https://lodge.yahoo.co.jp/access_pc.html ※東京ガーデンテラス2F受付より18Fまでお越しください。入場には身分証明書が必要です。 【定員】少数での開催を予定しています。定員になりましたら締め切らせて頂きます。 本イベント提供者
この近くで行われる他のイベント |
|