![]()
注目度:
![]() |
就労移行支援事業所『カレント』が実際に行っている講座で、ご自身について理解を深め、感情をコントロールする方法や苦手への対処法を学んでみませんか?
※専門スタッフがマンツーマンで丁寧に対応します。 〇下記のような方にオススメです。 ・現在就労を検討中で精神障害(主に発達障害等)や知的障害をお持ちの方 ・ご自身の特性について理解を深めたい方 ・現在お困りごとを抱えている方 ◇希望者は体験終了後にお困り事のご相談も実施致します。◇ <開催日> 月曜日~土曜日の毎日 午後4時~午後6時(土曜日は午後2時~)の間で対応可能です。 所要時間は説明・・アンケート記入・カウンセリング・講座の実施を含めて1時間程度をみてください。 <会場>カレント(カテリーナ柳通りビル6階) 住所:東京都新宿区新宿1-18-10 最寄り駅:東京メトロ丸の内線『新宿御苑前』駅3番出口から徒歩3分 <申込方法>申込フォームからお申込みください <申込み期間>当日の12:00まで カレントの最大の特徴である働きながら就労移行支援に臨めます グループ会社との連携で利用者の方の100%就労を目指します。 親会社の人材サービス会社による、週1日1時間〜しかも有給の実習が利用出来ます。一人一人の状況に合わせて、働くことの対価を得るという経験を積むことが出来ます。※最大週20時間未満、最大週給約¥20,000 就労移行支援事業所『カレント』 世田谷区議会議員のひうち 優子先生が我々の就労移行支援事業所『カレント』にお越し頂きました。 https://goo.gl/7KDb3d 「カレント水草アクアリウム」顧問 宮田さんが月刊「AQUA LIFE コミュニケーション」に掲載されました。 https://goo.gl/RZOxm4 カレントで取材が行われ女優の宮地 真緒さんがお越しになりました。 https://goo.gl/pXIHhm 経済誌『経済界』へ記事でカレントの親会社と運営会社が紹介されました。 http://ameblo.jp/lph-inc/entry-12209195497.html 新宿区議会議員の木本ひろゆき議員と当社が運営する就労移行支援事業所「カレント」について意見交換をさせて頂きました http://ameblo.jp/lph-inc/entry-12208588026.html 2016年・7月・日本障害者フライングディスク連盟主催第20回記念・全日本障害者高齢者フライングディスク競技大会にボランティア参加しました http://lovecareer.co.jp/160802/ ご利用者さまヘ昼食(軽食)無料サービスを開始しました http://current.lph.co.jp/food/ カレントの専門家のご紹介 臨床心理士 / 発達障害者専門指導監 / 発達障害者地域支援マネジャー/精神保健福祉士/キャリアコンサルタント http://current.lph.co.jp/expert/ #発達障害 #発達障がい #知的障害 #検査 #仕事 #テスト #診断 #遺伝 #子供 #転職 #学習 #講座 #プログラム #作業 #相談 #就労移行支援 #就職 #不安障害 #パニック障害 #自閉症 #自閉スペクトラム症 #ADHD #LD #ASD #アーレンシンドローム #相談支援 本イベント提供者
この近くで行われる他のイベント |
|