カンヌライオンズ報告会~総合的な分析をどこよりも早く~

カンヌライオンズ報告会~総合的な分析をどこよりも早く~

注目度:注目度 0.190.19

スケジュール
201788() 17:0019:00 終了しました
Webサイト
詳細
6月17日から一週間、約100カ国から15,000人以上の­広告関係者が参加し、全21部門からなる世界最大級の広告の祭典「カンヌライオンズ 国際クリエイティビティ・フェスティバル」がフランスのカンヌで開催されました。
会期中は、会場内の大小様々なシアターやスペースで、約250ものセミナー・トークセッションが行われています。ここでの受賞作が広告のトレンドを決めるとさえ言われているこのイベントは、広告関係者なら一度は参加してみたい内容になっています。
とはいえ、実際に参加するとなると、スケジュール・予算の調整等、なかなか難しいという方々のために、ルグランでは今年も元カンヌ広告祭フィルム部門の日本代表審査員であり、カンヌライオンズに10回以上参加している佐藤達郎氏を中心に、今年話題になった作品について解説するセミナーを企画しました。
本セミナーでは、佐藤氏と共にカンヌライオンズに詳しい株式会社ワン・トゥー・テン・デザイン 最高経営責任者 小川 丈人氏をお招きし、今年のカンヌの傾向についてお話いただきます。
また、「今年のカンヌをUX視点から覗いた時に見えてくる、今までにない新たな広告体験・ブランド体験の創り方について」と題し、佐藤氏、小川氏、そして弊社代表取締役の泉浩人の3名でパネルディスカッションを行う予定です。
これからの広告を担う広告関係者や企業のマーケター、またUXに興味のある企業の方々は必見のセミナーです。是非、ご参加ください。

【開催概要】
◆日時
2017年8月8日(火) 17:00~19:00(受付開始 16:30)
◆場所 Polygon 表参道店
渋谷区神宮前5-9-15 トータルアートワークスクエアB2​
◆講演者
多摩美術大学教授/コミュニケーション・ラボ 代表
佐藤達郎 氏
株式会社ワン・トゥー・テン・デザイン 最高経営責任者
小川 丈人 氏
株式会社ルグラン 代表取締役
泉浩人
◆定員
60名(定員になり次第、受付を終了しますので、お申し込みはお早めに)
◆費用
一人 5,000円 / ペアチケット 8,000円(ドリンク付き)

本イベント提供者

Ken.Okada

掲示板

掲示板を読み込み中です....


ホットペッパー Webサービス

楽天ウェブサービスセンター


イベント投稿

PR

Facebookもチェック

PR