|
|
スケジュール
2017年12月2日(土) 16:00~17:30
終了しました
|
|
Webサイト
|
インプロヴィゼーション(即興演奏)とは何か? 世界の音楽理論における主要な二つの即興演奏の技法、アラブ古典音楽の「タクスィーム」、そしてインド古典音楽の「アーラープ」。これらを実演比較しながら、その真髄を探る。
講師:
松田嘉子(多摩美術大学)
小日向英俊(東京音楽大学)
演奏:
「アラブ古典音楽」
松田嘉子(ウード)
竹間ジュン(ナイ & リク)
子安菜穂(ボーカル & ダルブッカ)
「インド古典音楽」
小日向英俊(シタール)
逆瀬川健治(タブラ)
※掲載情報について
本サイトに掲載されている各種情報は、主催者及び公的機関が発信する情報等を基に作成もしくは、ユーザー様が任意で登録したものです。
「みんなで作るイベントサイト」という性質上、イベント情報は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。
その他、情報の利用に際しては、『利用規約』をご確認ください。
|