Concertina コンサーティーナ 周辺をめぐる旅

Concertina コンサーティーナ 周辺をめぐる旅

注目度:注目度 0.330.33

スケジュール
201898() 13:3016:30 終了しました
場所・住所
仮設北仲BRICK内北仲COOP  神奈川県 横浜市 中区海岸通5-25-1
Webサイト
Concertina コンサーティーナ 周辺をめぐる旅
2018年9月8日(土) 13:30-16:30 4000円
横浜みなとみらい 北仲COOP
 〒231-0003 横浜市中区海岸通5-25-1 仮設北仲BRICK
  • 電車:JR京浜東北線「桜木町」駅北口より徒歩10分
  • 電車:東急みなとみらい線「馬車道」駅4番出口より徒歩5分
http://www.kitanakacoop.jp 地図 : http://bit.ly/2vB8OST
TEL: 090-3804-8171

行き方
東急みなとみらい線「馬車道」駅4番出口を左折
直進して一つ目の交差点を左折(ファミリーマートがみえます)
北仲BRICKというレンガ壁の建物です。

お申し込み
http://goo.gl/forms/6uptK7zzA03L9K8s1
お問い合わせ : gene.pinefield+tina@gmail.com
 TEL: 050-5892-3792
フォームが使用できない場合、は件名を「9/8 TINA予約」として、お名前・お電話番号、メールアドレス、参加人数を明記の上、gene.pinefield+tina@gmaill.comまでメールでご予約ください。
参加費の振込先をお知らせします。事前に定員に達した場合も、お知らせします。

《Concertina/コンサーティーナって?》
 コンサーティーナ (Concertina) は、1829年にイギリスの物理学者・チャールズ・ホイートストンが発明した、アコーディオン族に属するフリーリード楽器で、蛇腹楽器の一種。現在でも発明当時の形を残しており、形が同じであっても奏法が違うなど、演奏の目的によって様々な発展をしている。
《めぐる旅》
 各地の写真とともにコンサーティーナ界隈のお話タイム
《ミニライブ》 
 コンサーティーナ演奏家・三浦みゆき氏による、イングリッシュ・コンサーティーナのミニライブ
《コンサーティーナ解体・体験会》
 コンサーティーナを解体して、その中身と構造を見てみます。
 コンサーティーナを触って、音を鳴らしてみましょう。
《出演》
 三浦みゆき アコーディオニスト、コンサーティーナ演奏家
 上野学園音楽学部ピアノ科卒業。1990年渡独。ドイツ国立ハノーバー音楽大学に留学。帰国後世界各地で演奏会を開催。2013年ロンドン、2014年南フランス、2015年オーストリアにて、イングリッシュコンサーティーナの演奏をする。また、コンサーティーナを含むオリジナルCD「English Concertina Fantasy」、「Almandine」、「CARILLON」をエアプレーンレーベルより発売。毎週水曜日wallop放送局より「三浦みゆきコンサーティーナの時間」パーソナリティーとして、ラジオ放送を配信中。
 著作物として、「English Concertina教本」サーベル社、「まるごとアコーディオン」青弓社、が 発売されている。
 全日本ピアノ指導者協会正会員、全日本アコーディオン協会評議員
 マツノヒトシ
 楽器店でコンサーティーナを見つけ、世界各地のコンサーティーナをめぐる旅に出ている。
*定員に限りがあるため、下記フォームでの事前のご予約をおすすめします。

フライヤー
https://www.dropbox.com/s/bzqk8hg2v4ytwlj/180918_-Concertina_Flyer_A4%E3%81%9F%E3%81%A6_%E8%A1%A8%E9%9D%A2_%E8%A3%8F%E9%9D%A2.pdf?dl=0

本イベント提供者

gene_pinefield

周辺情報

地図を読み込み中です....

神奈川県横浜市 仮設北仲BRICK内北仲COOP



掲示板

掲示板を読み込み中です....


ホットペッパー Webサービス

楽天ウェブサービスセンター


イベント投稿

PR

Facebookもチェック

PR