![]()
注目度:
![]() |
夏、ここ数年横浜でも最高気温が35度を超える事が珍しくなくなりました。流石に35度を超える炎天下でスケッチをすると頭がくらくらしてきます。スケッチをするようになって旅をする事が増えました。たまにしか会わない友人には、「あれ、日本にいるの?」などと言われたりもしますが、そんなにいつも出掛けてばかりでは仕事になりませんから、せいぜい一年に一回それも2週間ほど留守に出来れば良い方です。ポルトガルを旅していると日射しが強いのに驚きます。南部の内陸部では夏場に気温が40度を超えることも珍しくなく、毎年のように暑さと強烈な日射しで山火事が起こりますが、それでも湿度が無いせいで木陰や日陰は、日向とあまり変わらずにむっとするこちらの夏とは対照的で、冷んやりとしてホッとします。今年の個展はきっと、そんな旅先での記憶から紡ぎ出されたイメージの汪溢した抽象的な作品群で満たされる事でしょう。
※掲載情報について |
|