オタク文化学第24回「アニメファンから見たオタク第一世代の成り立ち」

オタク文化学第24回「アニメファンから見たオタク第一世代の成り立ち」

注目度:注目度 0.520.52

スケジュール
2018112() 19:0021:00 終了しました
場所・住所
東京都 町田市 原町田四丁目2
Webサイト
speaker: 井上博明

自身も濃いオタク第一世代である伝説のアニメPが振り返り語る!!!
ガイナックス、手塚プロ、AICと渡り歩いた伝説の井上Pが、アニメファンとしてリアルタイムに見てきた、百鬼夜行うごめく昭和のオタク第一世代を語る! 黎明期オタク業界、初期ライター、伝説のコレクター、作家、関係者……そこには何が!?

井上博明氏プロフィール:
株式会社オニロ代表取締役。吉備国際大学アニメーション文化学科教授。元ガイナックス副社長。
手塚プロからアニメのキャリアを開始し、数多くの著名なアニメーション製作にプロデューサーとして参加。作品にアーミテージⅢ・バブルガム・天地無用など多数。SFファンダムのビッグネームである。SFファンサークル「宇宙軍」の第二代参謀総長。1998年、第17回SFファンジン大賞で「柴野拓美賞」を受賞。「第65回世界SF大会/第46回日本SF大会 Nippon2007」の実行委員長も務めた。

本イベント提供者

Swing-By
東京・町田に、若者からシニアまで楽しいオタク・サブカルBARを!
現役漫画単行本デザイナーの雷門風太in竹工房が、
オタク・サブカル文化を応援する場を西東京からプロデュースします。

周辺情報

地図を読み込み中です....

掲示板

掲示板を読み込み中です....


ホットペッパー Webサービス

楽天ウェブサービスセンター


イベント投稿

PR

Facebookもチェック

PR