![]()
注目度:
![]() |
<ロマンチック【romantic】(大辞林 第三版)>
(形動)現実離れしていて現実を離れ、情緒的で甘美なさま。空想的で波乱に満ちた様また、そのような事柄を好むさま。 ロマンチックは、人と人が充実した人生を生きていく中で、恋愛や家庭など、あらゆる場面での必要不可欠なテーマです。 ロマンチックに生きたいと望んでいても、なんとなく現実にとらわれて、後回しにしてきたのではないでしょうか。 私たちEXPLORERS CLUBが体現してきたロマンチックの具体例には、このような事があります。 ・200人以上で一斉にワルツを踊る「デビュタント(社交会にデビューするための通過儀礼)」を日本で初めて企画・開催 ・演奏会の実施。モナコの5つ星「エルミタージュホテル」での海外公演や、グランドハイアット東京で演奏を披露 ・ディンギーヨットでの海峡横断に挑戦し「世界7大海峡」を制覇 ・CHANELデザイナー「カール・ラガーフェルド」がプロデュースするモナコ公国主催の「薔薇の舞踏会」に50名以上のメンバーが出席 ・”世界一過酷な競技”と称されるニースアイアンマン(スイム3.8km バイク180km ラン42.195km)を完走 ・時価総額5000万円級!50年前のワインや、ナポレオンの時代に造られたヴィンテージワイン(207年前)を含むワイン会を開催 これらを、これまでの私たちは体現してきました。ちょっと、大きな一歩と感じる方もいるかもしれませんね。 11月30日(金)19:00からの、この夜は、上質な世界を目指すあなたに必要不可欠な〝ロマンチック〟を知るための特別な時間です。 ロマンチックな人生を贈るにふさわしいあなたにだけに、この案内を送ります。 ぜひ、期待感を当日まで膨らませながら、現在の貴方がわかるロマンティック全開でいらしてくださいませ。 当日は、ロマンチックを体現する団体であるEXPLORERS CLUBの創設者Kato氏から、 【上を目指す貴方に贈る、ロマンチックな人生のための3つのこと】 をお話しいただきます。 KATO氏は、これまでに日本での経済的成功を遂げ、世界中の富裕層が集まるモナコに拠点を移し、世界中の大富豪とコミュニケーションをとりながら、上を目指し続けております。 モナコ王室舞踏会、古城売買、プレミアムワインなど、様々な形でロマンティックを日本のEXPLORERS CLUBの仲間たちに提供しています。KATO氏を知る方々からは「ロマンチックが服を着ている」という代名詞があるほどに、その生き方、そのコミュニケーション、全てがロマンチックです。 KATO氏から、全て本音でロマンチックとは何であるかを語っていただきます。 もう少しで12月です。1年で一番にロマンチックな時期であるクリスマス前に、ぜひ聴いてください。そして、これから続く、あなたの人生を永遠にロマンチックに輝かせてください。 本イベント提供者
この近くで行われる他のイベント |
|