《WISC-Ⅳの結果をどう活かす?》WISC-Ⅳ検査結果 事例研究会

《WISC-Ⅳの結果をどう活かす?》WISC-Ⅳ検査結果 事例研究会

注目度:注目度 0.600.60

スケジュール
201947() 15:3017:30 終了しました
場所・住所
東急ドエルアルス407号室  神奈川県 川崎市川崎区 本町一丁目8-3
Webサイト
【お持ちの検査結果を詳しく解説いたします。】

検査結果がない方もたくさんの事例をみて、WISC-Ⅳの活用の仕方を学びましょう!
また、下記の状況での効果的なトレーニングもご説明致します。

・言葉を全く覚えない
・お友だちと会話ができない
・指示が全く入らない
・挨拶をしない
・お礼が言えない
・ゲームをやめない
・人の顔や名前を覚えない
・忘れ物が多すぎる
・よくぶつかる
・何もないところでつまづく
・時間を守れない
・片付けない/片付けられない
・箸や鉛筆がちゃんと持てない
・発語がない/遅い
・会話ができない
・自分の話したいことだけ一方的に話す
・人の話を聞かない
・授業中、集中できない/していない
・授業中に歩き回ってしまう
・授業中、ノートをとるのが遅くて授業についていけない
などなど

【WISC-Ⅳ検査の読み取りにはコツが必要】

専門家でなくても、WISC-Ⅳ検査の結果を読み取ることはできます。
簡単な内容から読み解き、支援の現場で役立てていきましょう。

是非、ご受講ください。


【講師情報】
氏名:車重徳(心理士/カウンセラー)

長年に渡り教育現場および福祉の現場で発達障がいや学習障がいがある子どもの支援をおこなってきました。

子どもの問題行動に対して、ただ怒っても??っても改善できないことは多々あります。
それは、障がい児に関わらず健常児でも同じです。

解決するためには、子どもの特性を根本から理解する必要があります。
そして、その根本というものはWISC-Ⅳ検査で分かるのです。

臨床心理士でも上手に説明できる人は少ないといわれるWISC-Ⅳ検査、
どんな方にでも分かるように説明いたします。


【お申込みに際して】
発達心理サポートセンターのHPをご覧ください。
https://kuruma48.jimdofree.com
ご質問は:kuruma48@gmail.com


【発達心理サポートセンターのセミナー一覧】

2019年3月23日(土)水道橋会場(東京都千代田区神田三崎町2-12-9 HUB神田三崎町ビル203号室)
10:00~11:30 アンガーマネジメント 入門講座
13:00~15:00 WISC-Ⅳ理解セミナー 初級
16:00~18:00 学習障がいがある子の指導方法

2019年3月24日(日)大宮会場(さいたま市大宮区下町1-43-7 南銀プラザ501号室)
10:00~11:30 アンガーマネジメント 入門講座
13:00~15:00 WISC-Ⅳ理解セミナー 初級
16:00~18:00 WISC-Ⅳ理解セミナー 中級

平成31年3月30日(土)町田会場
11:00~12:30 アンガーマネジメント 入門講座
13:00~15:00 WISC-Ⅳ理解セミナー 初級
15:30~17:30 WISC-Ⅳ理解セミナー 中級

平成31年4月6日(土)新宿三丁目
11:00~12:30 スマホ依存症/ゲーム依存症
13:00~15:00 WISC-Ⅳ理解セミナー 上級
15:30~17:30 WISC-Ⅳ検査結果 事例研究会

2019年4月7日(日)川崎会場(神奈川県川崎市川崎区本町1-8-3 東急ドエルアルス407号室)
11:00~12:30 アンガーマネジメント 入門講座
13:00~15:00 WISC-Ⅳ理解セミナー 上級
15:30~17:30 WISC-Ⅳ検査結果 事例研究会

2019年4月13日(土)立川会場(東京都立川市柴崎町3-5-9 カーサ立川302号室)
11:00~12:30 アンガーマネジメント 入門講座
13:00~15:00 WISC-Ⅳ理解セミナー 初級
15:30~17:30 WISC-Ⅳ理解セミナー 中級

本イベント提供者

発達心理サポートセンター

周辺情報

地図を読み込み中です....

神奈川県川崎市川崎区 東急ドエルアルス407号室



掲示板

掲示板を読み込み中です....


ホットペッパー Webサービス

楽天ウェブサービスセンター


イベント投稿

PR

Facebookもチェック

PR