8/25Webセミナー【4社緊急対談】EC事業支援会社のNo.2が結集! EC事業の売上拡大に必要な組織論とは?

 8/25Webセミナー【4社緊急対談】EC事業支援会社のNo.2が結集! EC事業の売上拡大に必要な組織...

注目度:注目度 1.311.31

スケジュール
2020825() 終了しました
Webサイト
世界中が新型コロナウイルスによる甚大な経済打撃を受けている一方で、 EC・通販事業や、定期購入顧客の獲得による安定的な売上が見込める単品通販事業に新規参入する企業も増えてきています。

EC・通販市場は、今後ますます需要・ニーズが伸びていく可能性を秘めていますが、同時に自社商品の競合商品・競合企業も増えていきます。 そうした中で、頭ひとつ飛び抜けるためには、商品力や広告運用といったプロモーションを強化するだけではなく、 組織力を強化していくこともまた大切です。そしてその組織力というのは、経営者の手腕だけでなく、その右腕として働くNo.2の存在が非常に重要です。

組織のNo.2は、現場の最高監督者として日々辣腕を振るい、マネージャーを育て、時には経営者へ進言するなど、彼らが社内へ与える影響は多岐に渡ります。 経営者・現場メンバーからの厚い信頼を持つNo.2がいる組織は、売上拡大において成功しやすい組織であると言えるでしょう。

そこで今回は、これまで多くのEC・通販事業会社を支援してきた4社のNo.2を「緊急対談」として結集し、 各々が考えるNo.2としての在り方について対談してもらう場を設けることにいたしました。

題して、「【4社緊急対談】EC事業支援会社のNo.2が結集! EC事業の売上拡大に必要な組織論とは?」。 彼らが普段、どのような視点や考えを持って働いているのか、忌憚なしの本音をお届けするとともに、是非「EC・通販事業会社のNo.2の皆様」にもディスカッションに参加いただきたく思っています。

【こんな方におすすめです!】
・No.2としてEC・通販事業の売上拡大にどのように貢献できるかを知りたい
・他の会社のNo.2が、経営者とどのように関係性を築いてきたのかを参考にしたい
・組織や事業拡大において、マネジメントや部下の育成方法に課題や悩みがある
・ミドルマネージャーとして活躍しているが、キャリアアップをしたい、No.2を目指している
・経営者やNo.2がどういう視座で組織を作っているのか、そのスタンスや考え方を知りたい

【開催日時】
2020年8月25日(火) アクセス開始/12:55~ セミナー/13:00-15:00

************************************************
《タイムテーブル》

12:55    開場
13:00-13:05 オープニングスピーチ
13:05-13:45 第1部 自己紹介・サービス紹介~各社10分程度のプレゼン~
13:45-14:15 第2部 フリートーク~No.2あるある・No.2だからこそ苦労したエピソードとその乗り越え方~
14:15-14:45 第3部 質疑応答~視聴いただいている方からのお悩み・質問に回答します~
14:45-15:00 クロージングスピーチ
************************************************

【講師】
吉田 雄亮(ジェイフロンティア株式会社 取締役 ヘルスケアマーケティング事業本部 本部長)
福本 朋哉 様(株式会社売れるネット広告社 取締役 CTO 開発部最高責任者)
布田 茂幸 様(株式会社クリエイターズマッチ 取締役 マーケティング部 部長)
梶山 啓介 様(株式会社識学 取締役副社長)

本イベント提供者

ジェイフロンティア

掲示板

掲示板を読み込み中です....


ホットペッパー Webサービス

楽天ウェブサービスセンター


イベント投稿

PR

Facebookもチェック

PR