![]()
注目度:
![]() |
◆鈴木裕美コメント
そもそもは、「戯曲の読み方を教えて欲しい」と俳優さんたちか らリクエストを受けて始めたWSです。教えるというのはおこがましいですし、基本、どう読んでも自由だと思っていますので、あくまで“ 鈴木の考える”「戯曲の面白がり方」「 戯曲を読み解くコツ、法則」 についてお話します。セカンドオピニオンと考えていただいてもいいかもしれません。 5日間連続のWSでは、テキストを用いて具体的に戯曲を読み進めていきましたが、今回はその入り口として、どの戯曲にも当てはまるであろう大きな捉え方をお話しします。 始まりは俳優さんからのリクエストでしたが、戯曲に興味のある方ならどなたでもご参加いただけます。以前開催した時は、映像の監督や、翻訳者の方、 演劇ライターの方、演劇ファンの方など、 様々な方がご参加下さいました。また、戯曲について以外でも、 演劇に関するご質問には出来る限りお答えしたいと思います。 6月までのオンラインミニWSでは、所要時間を1時間半としていたのですが、質問にお答えしてるうちに、大抵2時間を超えていました。また、少々駆け足でお話をし過ぎたかもしれないという反省があり、7月開催のものから、時間を2時間半に設定し、もう少し丁寧にお話しています。ちょうどお芝居一本分の感覚で、短い休憩を挟むつもりです。 本イベント提供者
|