| 
|  |  
| スケジュール 
 
2022年12月12日(月)
終了しました |  
| Webサイト |  🎄日時 2022.12/12(月)(夕方の部)
 開場15:45 開演16:00(80分プログラム)
 前売2,000円 当日2,500円
 
 (夜の部)
 開場18:45 開演19:00(90分プログラム)
 前売2,500円 当日3,000円
 
 *各部とも定員25人
 *前売券完売の場合、当日券は販売しません。
 
 🎄会場 西宮市フレンテホール
 
 🎄出演
 🎅パリャーソ
 続木力(ハーモニカ) & 谷川賢作(作・編曲家 ピアニスト)
 パリャーソとは、ポルトガル語でピエロ、道化師の意味。ジャズにしっかりと軸足をおきつつも、ポップスから童謡・ラテンまでジャンルにとらわれず、古今東西の名曲を演奏する二人組。2001年12月の結成以来、全国各地でのライブ、コンサートはすでに400本近い。ヨーロッパ各地で研鑽を積んだ続木と作・編曲家としても多彩な活動を繰り広げる谷川との粋なかけあいは多くのファンを魅了している。
 
 🎅さえずりな夜
 山村誠一 (steel pan) & 山田やーそ裕 (7弦ギター)
 カリブ海のドラム缶楽器スティール・パン。
 低音に1弦多いブラジリアンスタイルの7弦ガットギターとの二重奏。
 中南米のリズムを中心に、POPなスタンダード、昭和歌謡など幅広くオリジナル曲では大阪MBSラジオ「こんちわコンちゃん」テーマ曲、NHK・TVの背景曲や有線放送のパンチャンネル他多数使用されています。
 
 👩黒田かなで(🎻)
 大学時代にレッドツェッペリンのジミー・ペイジ、ロバート・プラント名古屋公演のストリングスに参加したのをきっかけに、クラシックだけにこだわらないヴァイオリニストをめざす。タンゴ、ブルーグラス、カントリー、アイリッシュミュージックなどのバンドを経験し、1999年「ふう」、2004年「シノノメソラ」と、自ら率いるアコースティックバンドを結成し活動。
 
 
 
※掲載情報について本サイトに掲載されている各種情報は、主催者及び公的機関が発信する情報等を基に作成もしくは、ユーザー様が任意で登録したものです。
「みんなで作るイベントサイト」という性質上、イベント情報は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。
その他、情報の利用に際しては、『利用規約』をご確認ください。
 |