敏腕ワインメーカーに直接問う「樽とワイン」

敏腕ワインメーカーに直接問う「樽とワイン」

注目度:注目度 0.810.81

スケジュール
2023729() 19:0021:00 終了しました
Webサイト
主  催:ヴィノテラス
講  師:梁 世柱 Seju Yang
ゲストコメンテーター:デイヴィッド・レイミー(レイミー/カリフォルニア)

樽を知る
樽のこと、誤解していませんか?

世界中でワインのライト化が進み、樽との付き合い方に変化が起きている昨今。
テロワールを表現する繊細なワインには、樽は使われていないものだと思っていませんか?
それ、誤解です。

樽を使うワイン、使わないワイン、
樽の種類や大さき、トーストの具合、新樽比率etc…
樽との付き合い方はワイナリーによって多種多様ですが、
その選択の背景には必ず、造り手のワインへの考えがあります。
なぜ樽を使うのか、使わないのか。
なぜその種類なのか、サイズなのか、新樽比率はどう決めるのか…

今回の講座では、超一流ワイナリーで経験を積み、
現在カリフォルニアで最高の評価を得ているワイナリーのひとつ「Ramey(レイミー)」から超敏腕ワインメーカーのデイヴィッド・レイミー氏とお繋ぎし、樽にまつわるあらゆる「ナゼ」を紐解いてまいります!

◎講座プログラム
・樽とワイン概要(日本語)
・ワインメーカーに直接質問&ディスカッション(英語)
・テイスティング(日本語&英語)

開催日時:2023年7月29日(土)19:00~21:00※延長になる場合がございます

開催場所:ヴィノテラスオンラインZOOMにて配信

料  金:9,900円(税込)小瓶100㎖×4本セット+資料付き

定  員:100名程度

本イベント提供者

大杉 広子

掲示板

掲示板を読み込み中です....


ホットペッパー Webサービス

楽天ウェブサービスセンター


イベント投稿

PR

Facebookもチェック

PR