![]()
注目度:
![]() |
日時:2024年4月18日(木)~21日(日)
10時~17時(最終入場16時半) ※最終日は16時まで(最終入場15時半) ※再入場不可 場所:大阪南港ATCホールA~Cホール 大阪府大阪市住之江区南港北2丁目1-10 参加費 入場料:18日(木)・19日(金)…850円(税込) 20日(土)・21日(日)…950円(税込) ※発券手数料別 ※事前に入場チケットの購入が必要です。 定員に達し次第販売終了。 ※会場での当日券の販売はございません。 イープラスにてご購入ください。 ※入場チケット1枚につき小学生以下のお子様2名まで無料 ・『文具女子博in大阪2024』プレミアムタイム実施概要 プレミアムタイム入場チケットを ご購入されたお客様を対象に、 18日(木)からの開催に先駆け、 前日の17日(水)に文具女子博を先行してお楽しみいただける 「プレミアムタイム」を実施。 通常の開催より入場者数に制限を設けることで、 文具女子博でのお買い物をゆったりとお楽しみいただけます。 【プレミアムタイム開催日時】2024年4月17日(水) 16:30~18:30(最終入場18:00) 【入 場 料】1,500円(税込・発券手数料別) ※小学生以下のお子様も含めてすべてのお客様に入場チケットが必要です。 ※定員に達し次第販売終了。 内容 ・日本最大級の文具の祭典 文具女子博 文具女子博は “文具好きが最高に楽しめるイベント!” を合言葉に、2017年12月にスタート! 累計で約45万人ものお客様にご来場いただいております。 まさに日本最大級の文具の即売イベントです。 その場で見て、触れて、購入できるのはもちろん、 メーカーの人たちと直接会話を楽しみながら お買い物をお楽しみいただけるのが大きな特徴です。 購入できる商品数は5万点以上!! まさに文具好きには夢のような空間です。 お客様は普段から文具を使っている方たちが中心ですが、 お子様から主婦、ビジネスマンまで、 まさに老若男女が一堂に会します! ・ノートは見た目だけじゃなくて書き味にもこだわる。 お気に入りの筆記具を使いたい。 ついつい気分がアガる文具を買ってしまう。 自分の手帳を思い通りにデコレーションしたい。 文具女子博に行けば、 あなたのお気に入りの文具に出会えます。 ・主催:文具女子博実行委員会 ・お問い合わせ 文具女子博実行委員会 info@bungujoshi.com #髙田織物 #文具女子博
※掲載情報について |
|