![]()
注目度:
![]() |
・10月1日が日本酒の日と制定されたのには2つの理由があります。
ひとつは、10月は新米の収穫が始まり、 全国各地の蔵が日本酒造りを始める時期だから。 もうひとつは、各月を十二支で表すと10月は「酉」であり、 「酉」という漢字は、 もともと酒壺や酒そのものを意味するからです。 ・2024年10月1日(火)の「日本酒の日」と、 その前2024年9月28日(土)~10月6日(日)の 9日間を「日本酒で乾杯! WEEK」として、 日本酒の美味しさや乾杯の楽しさを参加者が体感する イベント「全国一斉 日本酒で乾杯!2024」を開催いたします。 各都道府県の県酒造組合、酒蔵、飲食店、酒販店等と連携して、 日本酒で乾杯するイベントを全国各地で予定。 ・日本酒を2,000円以上購入してレシートで応募! みんなでお祝い!日本酒で乾杯!キャンペーン 抽選で 1,001名様に当たる! 日本酒を2,000円以上購入して、専用フォームに https://kampai-sake.jp/campaign/#present レシートをアップロードして応募すると抽選で1,001名様に 日本全国の厳選地酒を720mlプレゼント! ※銘柄はお選びいただけません。 ・スペシャルイベント 2024年10月1日(火)「日本酒の日」に 「全国一斉 日本酒で乾杯!2024」 開催決定!! スペシャルゲストにYouTubeチャンネル「かやのみ」で 人気の声優 茅野愛衣さんが登場!楽しみにお待ちください。 開催日時:2024年10月1日(火) 18時~19時30分(予定)
※掲載情報について |