浅草伝統文化まつり

浅草伝統文化まつり

注目度:注目度 1.151.15

スケジュール
20241217()18() 11:0016:00 終了しました
場所・住所
浅草壱福小路、浅草観音通り商店街、浅草伝法院通り商店街  東京都 台東区 浅草1-31-10
Webサイト
羽子板市として知られる浅草寺境内の「歳の市」(毎年12月17日~19日)にあわせて、日本の伝統文化を紹介する「浅草伝統文化まつり」を12月17日~18日に開催いたします。

内容/開催場所  内容、時間は変更になる場合があります
●18日(水曜日)
場所:浅草壱福小路「大黒家別館4F」(台東区浅草1丁目31−10)
(午前10時30分より浅草壱福小路イベント本部テントにて整理券配布)

おもてなし舞 浅草芸妓連  時 間:午前11時20分~午前11時40分
活弁士 麻生子八咫     時 間:午後1時~午後1時30分
講談 田辺鶴遊師匠     時 間:午後2時~午後2時30分
落語 金原亭馬生師匠    時 間:午後3時~午後4時

●17日(火曜日)~18日(水曜日)
太神楽商店街練り歩き 丸一仙翁社中
   場 所:浅草壱福小路、伝法院通り商店街、浅草観音通り商店街
伝統文化浅草めぐり
   浅草壱福小路本部テントで配布する台紙をもって4箇所の押印を集めよう!
縁起根付を配布
   場 所:浅草壱福小路、伝法院通り商店街、浅草観音通り商店街をご利用の方に
       配布
        ※数量に限りがありますのでご了承ください
羽子板の絵付けワークショップ
   場 所:浅草壱福小路   各日先着100名様
伝統文化・工芸パネル展示
   場 所:浅草壱福小路、伝法院通り商店街ほか

主催 浅草伝統文化まつり実行委員会
(浅草壱福小路、浅草観音通り商店街振興組合、浅草伝法院通り商店街振興組合)
後援 台東区
協力 協同組合浅草商店連合会、東京浅草組合

アクセス 東武スカイツリーライン、東京メトロ銀座線、都営地下鉄、
     つくばエクスプレス「浅草駅」下車

お問い合わせ
  イベント事務局 TEL 03-5811-1929(平日11:00~17:00)

※掲載情報について
本サイトに掲載されている各種情報は、主催者及び公的機関が発信する情報等を基に作成もしくは、ユーザー様が任意で登録したものです。 「みんなで作るイベントサイト」という性質上、イベント情報は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 その他、情報の利用に際しては、『利用規約』をご確認ください。

周辺情報

地図を読み込み中です....

東京都台東区 浅草壱福小路、浅草観音通り商店街、浅草伝法院通り商店街



掲示板

掲示板を読み込み中です....


ホットペッパー Webサービス

楽天ウェブサービスセンター


イベント投稿

PR

Facebookもチェック

PR