![]()
注目度:
![]() |
「看護師ってどんなお仕事なんだろう?」
「看護の学校で何を学ぶの?」 「大学と専門学校、どっちが良いの?」 という高校生の皆さん、ぜひ進学相談会にお越しください。 一都三県を始め各地の看護大学や専門学校が一堂に集まり、一人ひとりとお話します。 気になる学校のカリキュラムや特色について知ることができますよ。 ★★★お申込みはこちら★★★ https://www.kangoshinomado.com/hs_event_post/9554 【どんなことをする相談会?〜学校選びは、やっぱり「会って」決めよう!〜】 <学校コーナー> 地元や首都圏の看護大学と専門学校が出展します。カリキュラムや学費、試験など、気になる事を担当者に質問してみましょう! <病院コーナー> 首都圏や地元の病院が出展します。奨学金の条件や仕事の内容、給与など、いろいろ担当者に質問してみましょう! <資料配布コーナー> 学校や病院のパンフレットがズラリと揃います。 【参加学校(※順不同)】 ■埼玉県 埼玉県立大学(保健医療福祉学部 看護学科) 東都大学(ヒューマンケア学部 看護学科) 日本医療科学大学(保健医療学部 看護学科) 日本赤十字看護大学(さいたま看護学部) 日本保健医療大学(保健医療学部 看護学科) 人間総合科学大学(保健医療学部 看護学科) 上福岡高等看護学院 川口市立看護専門学校 国際医療専門学校(看護学科) さいたま看護専門学校 ■千葉県 秀明大学(看護学部) ※資料参加 順天堂大学(医療看護学部) 東都大学(幕張ヒューマンケア学部 看護学科) ■東京都 東京医科大学(看護学科) 日本赤十字看護大学(看護学部) 文京学院大学(保健医療技術学部 看護学科) 板橋中央看護専門学校 慈恵看護専門学校 昭和医科大学附属看護専門学校 ■神奈川県 独立行政法人国立病院機構 横浜医療センター附属横浜看護学校 日本医科大学 (仮称)医療健康科学部 看護学科 ※設置構想中 ■静岡県 順天堂大学(保健看護学部) 東都大学(沼津ヒューマンケア学部 看護学科) 【参加病院】 ■千葉県 野田病院 ※参加学校は変更になる場合がございます 【感染防止の対応、対策】 ・ご参加申し込みは予約制とします ・入場時に手指消毒を実施します ・来場者様にはマスク着用を推奨します ・出展者様にはマスク着用をお願いし、弊社スタッフも全員、マスクを着用します ・出展者様スペース間を約2メートル空けます ・話がスムーズに聞こえる範囲で距離を保ちます(机2個分を想定しております) ・資料配布コーナーでは、パンフレット等の試し読みはご遠慮ください ご来場されるすべての皆様におかれましては、上記内容に加えて、こまめな手洗い等の感染予防に努めて頂きますよう、お願い申し上げます。 また、体調がすぐれない場合などはご来場をお控えください。 【こんな高校生、社会人を対象としています】 ・看護の学校ってどんな感じなんだろう? ・大学と専門学校、両方の特色を聞いて違いを知りたい。 ・いろんな学校の話を聞いて、志望校を決めたい。 ・入試情報をゲットしたい。 ・オープンキャンパスや見学会は今後どうなっていくのかな? ★★★お申込みはこちら★★★ https://www.kangoshinomado.com/hs_event_post/9554 ご参加お待ちしています!
※掲載情報について |
|