![]()
注目度:
![]() |
法話と坐禅がセットになった仕事帰りに気軽に参加できる“坐禅”プログラムです。坐禅に先立ち、臨済宗妙心寺派の僧侶による法話をうかがいます。続いて坐禅では、姿勢を調え、呼吸を調え、そして心を調えます。忙しい日々の中にぜひ“坐禅”を取り入れ、心身ともにリフレッシュする方法を身に着けませんか。
<宗教・宗派は問いません。坐禅の基本をお伝えしますので、初心者の方にも安心してご参加いただけます。> ◇法話テーマ◇ 禅を携えて社会に出よう-放下著- ◇スケジュール(予定)◇ 19:00~19:30 お話 (法話/坐禅について) 19:30~20:20 坐禅(15分)✕2回と法話 *マットの上に、座布団を用意します。 気になる方は着替えをお持ちください。 *椅子に坐る「椅子坐禅」も可能です。 20:20~20:30 対話(気軽な質疑応答) ◇講師へのご質問も受け付けます◇ お申し込みの際に「講師に聞いてみたいこと」を記入いただく欄があります。「なぜ坐禅をするのか?」など、どんなご質問でもお気軽にどうぞ! 当日、質疑応答で講師よりご回答いただく予定です。 ★2024年度 開催日程のご案内★ 第十六回:2024/05/30(木)開催済 第十七回:2024/11/14(木)開催済 第十八回:2025/02/20(木)◇今回 本イベント提供者
|