![]()
注目度:
![]() |
『大学的埼玉ガイド』(ものつくり大学教養教育センター編/昭和堂)をもとに、地勢、産業、文化、イメージ等に宿る固有性を紐解いていきます。「雑居性」を手がかりに、その過去、現在、そして未来から、新たな教養としての「埼玉学」の可能性を探求します。経営者や関係の皆様にとって、埼玉の独自の魅力や力学に改めて目を向けることは、地域連携や共同活動のみならず、埼玉が持つ豊かな可能性を知る機縁ともなりえます。「東京の隣の秘境」にして、21世紀のフロンティアたる「大埼玉」の未来を共に展望できることを願っています。
【講師プロフィール】 ◆井坂康志(いさか やすし) 1972年、埼玉県加須市生まれ。現在、ものつくり大学教養教育センター教授、ドラッカー学会共同代表理事。 早稲田大学政治経済学部卒業、東京大学大学院人文社会系研究科博士課程単位取得退学。博士(商学)。著書に、『ピーター・ドラッカー――「マネジメントの父」の実像』(岩波新書)、『P・F・ドラッカー――マネジメント思想の源流と展望』(文眞堂、経営学史学会奨励賞受賞)、『ドラッカー入門 新版』(共著、ダイヤモンド社)。訳書に『ハーフタイム』(東洋経済新報社)、『アメリカは内戦に向かうのか』(東洋経済新報社)等。 ・開催日:2025年03月03日(月) ・開催時間:13:30~15:30(13時開場) ・開催場所:大宮ソニックシティ 9階 906会議室 ・最寄駅等:JR大宮駅 ・料 金 :無料 共催 学校法人ものつくり大学、一般社団法人 埼玉県経営者協会 問い合わせ先 ものつくり大学 企画広報課企画広報係 048-564-3906 備考 ※お申込みは、申込みフォームより必要事項をご記入の上、お申し込みください。 本イベント提供者
|