![]()
注目度:
![]() |
アヴェダ「オーガニック ラベンダー キャンドル」を数量限定販売 !
~売上は全額、世界の水を守るための資金に!~ 環境保全活動を続ける「アヴェダ」が、アースデー月間の一環としてオーガニック認定アロマのキャンドルを数量限定販売!売上金は環境保護団体に寄付されるので、ラベンダーの優しい香りに癒されながら地球の未来にも貢献できます。 ・オーガニック ラベンダー キャンドルは3月26日より、数量限定で発売 ・価格:1,207円 ・アヴェダ ライフスタイルサロン&スパ 南青山 / 心斎橋、アヴェダショップ 新宿ほか ・問い合わせ:アヴェダ/電話03-5251-3541(お客様相談室) ・公式サイト: http://www.aveda.co.jp/ ◇詳細◇ 創設以来、人と地球環境に配慮した取り組みをしてきたアヴェダは、今年もアースデーの4月22日の前後1ヶ月半を「アースデー月間2009」とし、世界中の直営店やネットワークサロンで環境保全のための募金活動を実施します。 テーマは「水と地球を守る一歩」で、100%エコサート認定(*1)オーガニックアロマを使用したアロマキャンドルを販売します。世界的に有名なクリニカル アロマオロジスト ピエール・フランコム氏の監修によるキャンドルは、南フランスのレシェ・アン・ディオワという人口40人の村でオーガニック農法で栽培されたラベンダーを使用。売り上げは全額、グローバル・グリーングランツ・ファンドを通じて様々なNGOに寄付され、世界で水環境を守るプロジェクトの支援が行われます。 去年のアースデー月間の募金活動では全世界で280万ドル(約2億6,000万円)を集めたという、このキャンペーン。リラックス効果の高いアロマキャンドルに癒されながら、きれいな水を守る活動に、あなたも参加してみませんか? * 1 ECOCERT(エコサート)とは、フランスのトゥールーズに本拠をおき、ヨーロッパを中心として世界20カ国以上の国で約7000の有機栽培業者と800の加工業者に関与し機能している国際有機認定機関。オーガニック認証団体の世界基準ともいわれている。完全に独立した公平な立場にあり、検査員は農業と食品科学分野の技術者で構成されている。ECOCERTの認める有機生産物とは、ヨーロッパの有機に関する法律に基づき生産された非加産物、加工産物のことをいう。認定を継続するためには、一年に一度の年次査察を受ける必要がある。
※掲載情報について |