![]()
注目度:
0.00
|
★イラク戦争を告発して米軍から除隊処分をうけ、再びイラクの地で占領終結を誓った、元アメリカ軍兵士。T.Jブオノモ初来日!★
IVAW「戦争に反対するイラク帰還兵の会」は、2004年イラク戦争に従軍した元兵士によって設立されました。自らの戦場体験を証言し、「貧困による徴兵システム」の実態を知らせる中で、イラクからの全占領軍の即時徹底、イラク国民への謝罪と補償、イラク帰還兵への経済的・精神的ケアなどをもとめて活動しています。 今年3月には、イラクにT.Jブオノモとアーロンヒューズの2名の代表を送りました。「占領を終わらせる責任をとる」と発言した2人を、1人の労働者が壇上に上がって抱きしめ、会場からは「イラク人とアメリカ人を隔てる壁が取り払われた」と声がかかりました。こうした行動がイラクとアメリカの民衆をつなぐ運動へと発展しています。 IVAWの若者たちは、戦争をしてでも利益優先をする、という政策によって奪われた「人間性」をとりもどす道を選びました。「戦争と貧困をなくそう」、と声を上げる勇気と力は、アメリカも、イラクも、日本の若者も同じです。ブオノモさんとの交流にぜひお越し下さい。 <T.J.ブオノモさんの紹介> IVAW(反戦イラク帰還兵士の会) 空軍士官学校で中東学を専攻。イラク戦争に疑問を持ち、同僚士官達に自分の考えを伝え当時の米国上院外交委員会のバイデン上院議員(現副大統領)にも書簡を送る。た。軍当局は「軍法上犯罪だ」として彼を告発。5ヵ月後に除隊処分を受けた。 *イラク国際労働者大会→ イラク平和テレビ局inJAPAN http://peacetv.jp/ 参加費:一般1000円/学生・障がい者・失業者・65歳以上500円
※掲載情報について |
|
|
掲示板を読み込み中です....