![]()
注目度:
0.06
|
第22回秋田市夏まつり雄物川花火大会
雄物川に映る長さ300mの仕掛花火が目玉の花火大会。4~8号玉の打上げ花火やスターマイン、地元の中学生の絵コンテをもとにした「アイデア花火」も見ものだ。 東北四大長江の一つ雄物川。その川面に映る長さ300mの仕掛花火が目玉の花火大会だ。ほかにも、4~8号玉の打上げ花火、スターマイン、花火会社の競演による特大・超特大スターマイン、地元の中学生の絵コンテをもとに作られた「アイデア花火」も数多く打上げられる。祭りは1988(昭和63)年、雄物川放水路通水50周年を記念して始り、今年は22回目を迎える。最近では「8月10日は秋田市の雄物川の花火大会の日」として、土崎港まつり、竿灯まつりとともに、秋田市の三大夏祭りとして人気だ。 大会名 第22回秋田市夏まつり雄物川花火大会 打ち上げ日 2009年8月10日 開催期間 2009年8月10日 開催時間 19:10~21:00(夏まつりは17:00~) 荒天時 翌日に順延(予定) 開催地 秋田県秋田市雄物川河川敷秋田大橋~羽越本線鉄橋 アクセス JR羽越本線新屋駅から徒歩15分 秋田自動車道秋田南ICから国道13号を経由し、県道56号を秋田大橋方面へ車で10km 交通規制 あり(18:00~21:30、県道56号秋田大橋周辺・秋田南バイパス雄物大橋周辺・会場周辺一般道路) トイレ 40ヶ所 駐車場 あり (収容台数 :2500/ 料金:無料) お問い合わせ 秋田市西部市民サービスセンター TEL 018-888-8080
※掲載情報について |
|
|
掲示板を読み込み中です....